FINAL FANTASY III
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
FINAL FANTASY I-VI Bundle
Purchase the bundle now to receive all soundtracks and wallpapers from FF1-6!
Soundtracks and Wallpapers will unlock in line with each title’s launch. See individual store pages for details.
The games that inspired a generation come to life once more, in the ultimate 2D pixel remaster!
Purchase the bundle and receive
- FINAL FANTASY
- FINAL FANTASY II
- FINAL FANTASY III
- FINAL FANTASY IV
- FINAL FANTASY V
- FINAL FANTASY VI
This bundle lets you purchase all six games from FINAL FANTASY 1 to FINAL FANTASY 6 at a discount price. It also contains a sound track, featuring total of 20 tracks and total of 14 unique wallpapers.
Enjoy universally updated 2D pixel graphics and the beautifully rearranged soundtrack. Gameplay is improved with modernised UI, and extras such as a beastiary, illustration gallery and music player allow further immersion into the world of the game.
*These games are newly developed remaster editions based on the original titles. Some of the changes and additional elements found in other remakes of these games are not included.]
KEY FEATURES:
- Universally updated 2D pixel graphics, including the iconic FINAL FANTASY character designs created by Kazuko Shibuya, the original artist and current collaborator.
- Beautifully rearranged soundtrack in a faithful FINAL FANTASY style, overseen by original composer Nobuo Uematsu.
- Improved gameplay, including modernized UI, auto-battle options, and more!
- Dive into the world of the game with supplemental extras like the bestiary, illustration gallery, and music player.
About the GameThe original FINAL FANTASY III comes to life with completely new graphics and audio as a 2D pixel remaster!
A remodeled 2D take on the third game in the world-renowned FINAL FANTASY series! Enjoy the timeless story told through charming retro graphics. All the magic of the original, with improved ease of play.
With the power of light nearly eclipsed by the power of darkness, only the crystals’ four chosen adventurers can save the world.
Experience the iconic job changing system first introduced in FFIII – switch jobs at will and use various abilities as you progress in the game. Change into a variety of classes like Warrior, Monk, White Mage, Black Mage, Dragoon, Evoker, or even call monsters to do your bidding with as a Summoner.
Enjoy the exciting third installment in the FINAL FANTASY series!
KEY FEATURES
- Universally updated 2D pixel graphics, including the iconic FINAL FANTASY character pixel designs created by Kazuko Shibuya, the original artist and current collaborator.
- Beautifully rearranged soundtrack in a faithful FINAL FANTASY style, overseen by original composer Nobuo Uematsu.
- Improved gameplay, including modernized UI, auto-battle options, and more!
- Dive into the world of the game with supplemental extras like the bestiary, illustration gallery, and music player.
*This remaster is based on the original “FINAL FANTASY III” game released in 1990. Features and/or content may differ from previously rereleased versions of the game.
Steam User 4
昔クリア寸前でレベル上げに飽きてやめちゃったんだけど、今作は経験値ブーストと速度アップがあるのでめっちゃサクサククリアできました
いいよね、こういう新システム
たぶん原作のバランスで今やると苦行すぎてクリアしない人増えちゃうだろうしね
Steam User 3
とても簡単になったFF3
ファミコン板と違い殆どのボスが弱体化+経験値テーブルか雑魚の経験値修正かわからないけどとてもサクサク進みます。
普通にやってれば詰むと言うこともなくなりました。これで詰むって人は多分RPG向いてないかもしれません。
ジョブのバランス調整も入っておりファミコン板では不遇だった職も一部救済されています。
クリア時間は10時間~12時間程でサッと終わるのでまだ未プレイの方もすぐ終わるのでお勧めです。
Steam User 1
20時間でクリア。と言っても攻略を見ながらなので迷うことなく進められたので早かった。最終レベルは61でした。
1,2とクリアして3をプレイ。修正と改善を施した3という感じです。中断ができたりと昔のような難しさは無くなり、まとまった時間がなくても自分のペースで遊べるのはとても良いと思います。2でも書いたのですが内容は新設設計ではありませんw。フィールドが広がった今作では街や洞窟の名前を憶えておかないとアチコチ飛び回ることに。そんなに広くないので時間をおかければ問題ないのですがクリアするにはレベルアップも必要でありちょうど良いのかもしれません。
ところでジョブを変えて挑むことが出来るようになったのですが、前職を引き継ぐことはなく、例えば魔法戦士のような育てる楽しみはありません。徐々に増えるジョブをうまく組み合わせて挑むのですが熟練度に左右されるため、改めてレベルアップをする必要があります。そうなるとただ単にレベルアップをするだけの時間が増えてしまうという暇人にやさしい設計ですw。
いろいろ書きましたが移り変わりは必要で、3もその一助になった作品と考えればぜひチャレンジしてほしい作品です。
Steam User 0
懐かしくてつい、1,2,3を連続して遊んでみた。
3はファミコンの傑作RPGの一つだった。
最後のダンジョンが死ぬほどつらかったのは覚えている。
ピクセルマスターはその辺、簡単にできるようにも
できるので(敵を出現させないとか、クイックセーブとか)
気軽に楽しめた。思い出補正がないと、中々、楽しめない
かもしれないが、当時のファミコンの性能を考えたら
かなり良い作品だったと思う。3で最高に盛り上がったなあ。
4からスーファミになった。4は、3D版もかなり出来いいので
飛ばして5でもやるか。あれもSFC時代の傑作だったなあ。
最近批判多いけど、名作作り続けてほしいです。
Steam User 0
ファミコン版より若干遊びやすくはなってるけども
バランスの取り方にセンスがなさすぎて面白さは激減している
各ジョブの新技とか追加要素でそれなりに遊べたら良かったんだけど
並列プレイしてみてもファミコン版のほうが明らかに面白い
まあ、個人的にFFで一番ストーリーが良かったタイトルだと思うので
新規ユーザーにはぜひやってみてほしい
ただ今作ピクリマ版の場合「ゲームとしては微妙」というのは念頭に置くべきかも
Steam User 0
往年の名作リメイク。
子どもの頃、最終ダンジョンが辛くてクリア出来ず。未練を解消すべく購入。
ストーリーはヒロイックファンタジーの古典的王道。だがソレが良い。
なんだかんだ終盤はグっとくる。
音楽はオリジナルもアレンジも秀逸。
今やっても面白い。楽しみました。
システム変更のためか、熟練度が上がりやすい。
移動や戦闘(オート時)の倍速でサクサク進む。
敵が弱体化しているのか、概ねボス戦以外は脳筋オート戦闘でも進めた。
オート時の処理が優秀。
バックアタックされても「チェンジ」以後は自動で「たたかう」に。
HP回復の対称もHPが最も少ないものに自動変更する。
場所ごとでのアイテム数が表示されるの好き。
暗黒剣しか効かないとか言いつつ、
手間がかかるほかの攻撃でも倒せるのはご愛嬌(ヘタしたら詰むから?)。
※気になった点
パッケージ版以外でもPDF等でマニュアルつけてほしい。
ジョブは豊富だが、装備品の関係で最終局面においては選択肢が限られるのが残念。
(LVMAXと熟練度MAXでどうとでもなるとは思う)
固有アクションも説明がないのでわかりづらい。
ダンジョンマップで未踏破、隠し部屋が丸見えなのは残念。
隠し通路で現在通っているところ以外も見えるのはどうかと思う。
(ある意味ダルかった点が是正されている気もする)
コンフィグで選択式にして欲しかった。
現状のシステムは非表示にしても階層変わったりすると再表示される。
買い物時も便利になっているが、武具と魔法で所持状態の仕様が変わる点はわかりづらい。
Steam User 0
プレイして良かったです。FF3自体は、DS版、スマホ版もやっており、実は今回のピクセルリマスター版では3回目のプレイでした。新しいグラフィックと新しいアレンジ版のBGMの中で、FF3の魅力を再確認出来たのはとても良かったです。
他のピクセルリマスター版も気になります。
ピクセルリマスター版では、おまけ要素として、タイトル画面から「モンスター図鑑」、「サウンドプレイヤー」、「ギャラリー」を観る事が出来ます。
そういったおまけ要素も含めて、気になる人にはおすすめしたいです。
また、まだ本作未プレイの人も、リマスター版が出たこの機会にやってみるのも良いと思います。
既プレイの人、未プレイの人、どちらの方にもおすすめです。