Far Cry 5
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Welcome to Hope County, Montana, home to a fanatical doomsday cult known as Eden’s Gate. Stand up to cult leader Joseph Seed & his siblings, the Heralds, to spark the fires of resistance & liberate the besieged community.
Steam User 10
快適な単調作業が楽しめる、いつものファークライです
エアドロップで次から次へとロケーションに訪れ、適当に敵を倒したり
アイテム回収したりするだけのゲームですが、非常にテンポよく、これだけでも案外楽しい
ストーリーはまあうん、3ほどインパクトはないかな…
でもカルト宗教っぽいノリは嫌いじゃなかった
基本的に楽しいゲームだけど一つ問題があります
それは敵の航空戦力が鬱陶しいことです
なにしろ四六時中、空を敵の飛行機やらヘリやらが飛び回っており
見つかるとひたすら粘着されます
しかもこのゲーム、経験値の概念がないので、面倒な飛行機を倒したところで実入りはなし
それどころか、消費した弾丸分だけ損する誰得仕様
ファンタジー世界ならいざ知らず、現代設定で空から襲われるのなんてイベントだけでいいやん…
ここだけは何とかしてほしかった
無難に面白いゲームとしておすすめです
総合評価は90点
Steam User 4
バグや不具合、一部のやや強制的なミッションなどでユーザーの体験を若干損なうこともあるが、全体で見ればシリーズの転換点とも言える作品で、地区とその支配者、各地域での抵抗レベル、ミッションの追跡機能(日誌)、本格的な航空機などの要素が過去作より新装・強化され、本作での教訓は後のシリーズに活かされているように思う。
派手なアクションを楽しむことも、隠密行動を取ってスリルを味わうことも、細かな要素やアイテムの収集を楽しむこともできる。そうした点では、ユーザーの自由は尊重されているように思う。
Steam User 3
まず初めにコントローラーの乗り物でLトリガー効かないバグについて(ネットで見かけて実行したところ現在でも可能だった方法)
ゲーム起動前にSteamライブラリを開いてファークライ5のページを開く→コントローラーの設定を開く→Steam入力を無効→そのままゲームを起動しててんかん発作の注意くらいまでロード→Steam入力を有効
で何故か反応するようになる(UBIコネクトのコントローラーが接続されましたが出たら多分OK)
ただし毎回起動ごとにやる必要があるので面倒なことに変わりはない
狩りをしたり釣りをしたりするついでにカルトの頭を抜いたり拠点を制圧するステルス推奨FPSゲー
ゴールドエディションでついてくる3では中盤から邪魔でしかなかった動物たちがメイン収入源になったり、スキルが基本好きに取得可能でチャレンジやアイテム取得でのポイント制になったり、重装兵がパーク無しでテイクダウンできたり、死体のアイテム回収モーションがなくなったり快適性がだいぶ向上(ただし武器入れ替えは武器対応の店や人じゃないとできなくなったりサイドアームが固定枠になったのでその点は劣化)
相変わらずプレイヤーが見つからない限りOKというゆるゆるステルスっぷりなので遠距離からペシペシ狙撃なり爆撃するのが一番簡単(というよりサプレッサー無しで殴り合うとずっと見つかるわ近くの敵が寄ってくるわと割と辛い)
序盤のオススメはさっさと初期ハンドガンなどのサプレッサーを買うこと。大体頭を撃てば人は一発なのでかなり楽になる(もしくは弓に慣れる)
サクサクメインを進めようと思うと本当にさっくり終わってしまうと思うので寄り道上等くらいのプレイをするほうが楽しく遊べると思う
Steam User 6
Far Cry 5、前にコンソールで遊んでてんけど、今回PCでまた始めてみたんよ🎮✨ 最初は「おぉ~やっぱ楽しいな!」って感じで、もう一回ゼロからやるのも悪くないなぁって思ったんよね💖
でもなぁ…やっぱ二周目ってなると、最初の新鮮さがないからやなぁ、途中から「うーん…そろそろ別のゲームしよかな~」って気持ちになってまうんよ😅💭 一周目はワクワクドキドキでめっちゃおもろかったけど、二回目はちょっと「ふつう」って感じやな。
まぁ、初めて遊ぶ人には全然おすすめできるし、世界観とか雰囲気は相変わらずええ感じやで🌲🌄 せやけど二周目はちょい物足りんかもしれんわ💔
Steam User 5
世界観がきれいすぎて(いろいろ懐かしさがこみ上げてきて)、大好きなゲームです。恐ろしいことをしているJohn, Jacob, Faith, Josephですが、なんかにくめなくなってきます。ストーリーが素晴らしく、このゲームをある程度プレイしてNew Dawnをやると、物語がつながるところが面白いです。最高のゲームの一つだと確信しています。
Steam User 2
総合的に面白かった。UBIにしてはバグも少なめ、一度だけ裏世界に行っただけだった。
オープンワールドのわりにボリュームは控え目。すべてのクエストこなしても40時間で収まります。
(同じUBIのアサシンクリードオデッセイは100時間でも終わらなかった)
エンディングだけ、もうちょっとマシな作りはできなかったのか・・・。
Steam User 1
5は6より先に購入したが、操作に難ありだったため5は後回し。一部コントロールに認識が無いので数年放置してたが、グラボもRTXになって快適になったため久しぶりにプレイ。車でも飛行機でも、なぜかLトリガーだけが反応がない。人の時は反応するのに。