Far Cry 3
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Far Cry 3 is an open world first-person shooter set on an island unlike any other. A place where heavily armed warlords traffic in slaves. Where outsiders are hunted for ransom. And as you embark on a desperate quest to rescue your friends, you realize that the only way to escape this darkness… is to embrace it Create your own FPS adventure. Customize your weapons, your skills and your approach to each mission, whether you favor intense run-and-gun action, stealthy close-up takedowns or long-range sniping.
Steam User 9
メインストーリークリアしました(´▽`*)
当初、高画質化MODをインストールした事で?クラッシュが乱発してまともにプレイ出来ませんでした。ですが『Large Address Aware』を使用してFarcry3に仮想メモリ機能を付与させる事で、クラッシュが全く発生しなくなりました。もしクラッシュでお困りの人は試してみて下さい。
要はFarcry3は32bitアプリなので1つのプログラムで使用可能なメモリの最大値があり、PC上にそれ以上の物理メモリが搭載されていても使用できません。この『Large Address Aware』を使用する事で、32 bitアプリの限界値の約2G以上のメモリを使用する事が出来るようになります。この『Large Address Aware』以外にも似たような機能を有するツールは多くあるので、クラッシュに困っている方は試してみて下さい。(*- -)(*_ _)ペコリ
Steam User 1
今プレイしても十分面白い。
前作と比べると面倒な要素が減り、移動が非常に快適になっている。
魅力的なキャラクターが多く、没入感のあるストーリーで最後まで楽しめました。
クラッシュはクリアまで10回ほどしました。
Steam User 1
“FarCry”の立ち位置を決定づけた
UBIの代表的オープンワールド作品
正直、ストーリーは殆ど憶えてない。
南の国に遊びに来た主人公たちのもとに、
どこからともなくゲリラ海賊が襲撃。
兄弟も友達もみんな殺されて、
おっぱい丸出しボディペイントお姉さんと仲良くなり
海賊のリーダー(お姉さんの弟)を倒すみたいな。
そんな話だったような気がする。
おっぱい丸出しはエンディング直前だけだったかも?
だってクリアしたの2018年だよ。7年前だよ。
リリースされたのはなんと2012年11月。
13年越しにSteam実績に対応したため
ライブラリから引っ張り出して全実績解除しました。
かなり昔の作品なので、いろいろと粗い部分はあれど
FarCryの面白さとしては既に確立されている。
いろいろとブッ飛んだヤバい敵。
暴力性。暴力性。溢れんばかりの暴力性。
各地の塔を開放することでマップが確認できるようになり
敵拠点を制圧することでファストトラベル地点が増える。
そして落下ダメージに異常に弱いのも。すぐ落ちて死ぬ。
社会的に優秀な部類に入る恋人や友人の中で
何の特長もなく平平凡凡でいた主人公ジェイソン。
いわゆる"のび太くんポジション”だった彼が
海賊ゲリラに襲われたことをきっかけに目覚めていく。
平気で人を撃つわ、ナイフで首を掻っ切るわ、
どんどんと腕にはタトゥーを入れちゃって。
ストーリーを通しての変貌も一つの狂気なのでは。
肝心の実績に関しては、シリーズの他作品に比べて簡単。
なにより、解除にCOOPモードが必要無いのが大きい。
家庭用機でも出ているので、トロフィーコンプのブログなど
是非とも先人たちから知恵を授かってください。
既に条件達成済みの実績が解除されるタイミングが
起動時ではなく終了時だったので少しだけ注意。
焦ってニューゲームから始めるところだった。
未達成だった実績については、
条件達成のタイミングで解除されていくと思います。
FarCryシリーズ入門として最適な作品。
UBIもアサクリ最新作やOWライクなPVPゲームで
最近ゴタゴタしているみたいだけど、
こっちも最新作出してくれないかなと。
定価で買うにはちと物足りない感じがするので
セールで数百円のときに買うといいと思います。
オススメだよ。
Steam User 6
不運にもヒャッハーな南の島に不時着してしまった主人公が
ひ弱な学生から一人の戦士へと変化するドラマ的な作品
最初はすぐ死ぬ弱弱なジェイソン君ですが、最終的にダメージ食らっても
簡単に回復するし、ロケラン片手に暴れまわるコマンド―と化します
敵はギャングと野生動物なので、気兼ねなく蜂の巣にできるのが良い所
ステルス要素もあるけれど、難易度を上げなければゴリ押しも割と可能といういい感じの調整になっている
ゲーム内容はアサクリと同じで作業的
淡々と電波塔の回復と敵拠点の奪還を繰り返すいつものあれ
でも電波塔を回復すれば、武器が無料で手に入るし、拠点を奪還すれば
ファストトラベルで飛べるようになるので、案外この作業も気にはならない
基本的に気軽で楽しい作品といえます
問題点と言えば、やはり武器の交換システム
このゲーム、殺した敵と武器を交換できるのですが、それがリロードボタンと一緒なせいで
死んだ敵のそばで打ち合いをしていると、つい下位性能武器を拾ってしまう
これが本当に鬱陶しい
全く使えないというわけではないけれど、正直要らなかった
無料で武器が手に入るので、後半金が不要になるのも物足りない
何か使い道が欲しかった
ボリュームはそれなりだし、総じてお勧めできる作品だと思われます
総合評価は92点
Steam User 0
2012 年、私はファー クライ 3 ほど美しく、よく練られ、中毒性のあるゲームと、その驚くほど感動的なストーリーを体験したことも、出会ったこともありませんでした。
Steam User 3
farcry2から随分様子が変わった。
ストーリー部分が強化されてゲームとしての面倒臭さが
排除された。
あとモヒカンの悪役がやたら前面に押し出されているけど
それも納得の濃キャラっぷり。
ゲームとしては全然難しくない。ステルスでも銃撃でも好きな
方を選択できるし、操作に慣れてスキルを取れば次々と敵を
なぎ倒せる。
イベントシーンは好みが別れるけど金かけてるなーという印象。
やること自体は単調だし広いマップのどこ行っても同じ景色だから
飽きる人はすぐ飽きる。
一周したらよほど好きでないと続ける気力は湧かないかな。
総合的には満足の大作ゲームだった。
Steam User 1
面白いゲームなんだけど頻繫に落ちるのがマジでイライラする。あとUBIコネクト