Familiar Travels – Volume One
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
You were in a situation that many post-graduates found themselves in, degree on wall, parent’s house, everywhere seem to think your degree is just as useless as you do. The uniquely disparaging Quarter Life Crisis has came to you in full force, and you have been left with nothing to do..
And when university has set us up for unreal expectations of the future, there’s only one thing left to do..
Grad School.
Through insane luck or divine magic, you’ve received your acceptance letter to Vanaheim
Home of the Vanaheim Institute of Magic and Technology
There’s only one problem, you’re distinctly lacking in the magic department. In fact, this is the first time you’ve become aware of magic’s existence.
The internet as a whole was a huge inspiration for this game, We tried to set out to do something new that hasn’t been done in visual novels before by giving people an open world and focusing on character types and personalities that people really see in the modern day, instead of typical archetypes.
We aren’t afraid to talk about issues like mental health, toxic masculinity, issues of self-identity and discovery, and the more complicated nuances of relationships. The candid and straightforward nature of the game is part of the reason I decided to reach out to you.
The people who play the game really connect with it, and I want to have more people take a look and hopefully get the same impact from the game that the game and the community around it had on us.
If you have any questions about the game, we have Steam Discussion page.
FEATURES
- 300,000 word+ Story
- A true open world with free travel, leading to a different play through every time.
- Seven complete character arcs with over 20 endings
- Complete soundtrack with over 30 unique compositions
- Over 100 unique illustrations.
Steam User 6
まだ10時間程しかプレイしていないけれどレビュー
主人公であるあなたはミズガルズからヴァナヘイムの魔法学校への入学を許可されました。ヴァナヘイムに移り住んだその日、あなたはグループメイトからパーティへ招待されます。そこで出会った6人(プラス仕事が忙しくてパーティに参加できなかった1人)と、学校が始まるまでの数週間、一緒に遊んだり仕事をしたりして交流を深めている内に、街で起こっている奇妙な事件に巻き込まれて・・・という感じのゲーム。
まだ初めたばかりなので今後の展開がどうなるかはわかりませんが、見ての通りケモナー向けADVゲームです。紹介画像を見て何か惹かれるものを感じた人は公式HPからデモ版をプレイしてみてください。
このゲームをプレイする上で気を付けてほしい点がいくつかあります。
1)ニューゲームから初めてセーブできるようになるまでが結構長いです。私は英語を読むのがそこまで早くないからかセーブできるようになるまで1時間半くらい掛かりました。アップデートでだいぶ早い段階でセーブできるようになりました。
2)ログ確認の機能はないので会話を読み飛ばしてしまうと後から読み直すことができません。
3)登場キャラクターが全体的に太いです。もちろんこれは好みによるので悪い点ではないですが・・・。
色々書きましたが私としては好みにどストライクだったので、大いにオススメします。
最後に、海外のTFゲームを漁っている人なら知っているかもしれないキャラクターがモブキャラとしてゲスト出演していたんですが、他のモブキャラも実は同じように他の作品からのゲスト出演だったりするんですかね?