Evoland Legendary Edition
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Evoland is a journey through the history of action/adventure gaming, allowing you to unlock new technologies, gameplay systems and graphic upgrades as you progress through the game. Inspired by many cult series that have left their mark in the RPG video gaming culture, Evoland takes you from monochrome to full 3D graphics and from active time battles to real time boss fights, all with plenty of humor and references to many classic games.
Steam User 45
EVOLAND2を持っている人は無料でもらえました。(1のみ所持してた場合は割引になる模様)
本作はJRPGの歴史を踏襲したフランスのゲーム会社さんが制作されたゲームで、この度1と2がセットになってリリースされました。
また、今まで日本語はアプリ版にしか収録されておらずPC版で遊びたかったけど英語ができずに手が出せなかった方ももしかしたらいたかもしれません。
ですが、本作品は各コンシューマーへのリリースと同時にめでたく日本語に対応されました。
(※2/8現在ストアページには書いてませんが確認しました)
内容に関してのレビューは元作品のページにて色んな方々が書かれておりますので割愛しますが、PVを見て気に入った方や古き良きRPGで遊んでみたいと思ったら一考してみてはいかがでしょうか?
製作者さんのゲームに対する熱い想いがわかりやすく伝わった作品です。
Steam User 9
1と2がセットでお得なジャンルが色々変わるゲーム
国産の名作のネタがてんこ盛りでそれにあわしてゲーム内のジャンルも変わったりする風変わりで斬新なゲーム
1は初見で約3時間~5時間程度のボリュームながら名作ゲームのネタやジャンルが変わるのが斬新でゲームという感じより斬新かつ懐かしい的な意味合いで中々楽しめるが繰り返し楽しめるような感じのゲームではない
2は1と同じで各名作ゲームのネタやジャンルに切り替わるのが大幅にボリュームup、基本はアクションRPGが大半だ、初見で一応100%で約20時間位のボリューム、やり込み要素を抜けば半分くらいの時間のボリュームかも、ただ2のカードゲームは集め始めとある程度揃ってきた位が一番面白く対戦できるのでついついカードを集めてしまう中毒性あり、1と比べると2は全体的にかなりボリュームupしているがバグが多々あり、注意が必要、他にも日本語があるのだが1と2共にちゃんとした日本語的に訳してない感じで意味はなんとなく分かるがニュアンスやその辺に違和感がある1はそもそもシナリオもほぼないのでいいのだが2はストーリーにもかなり力が入っているのでその辺で楽しさが激減してしまった。
1と比べると2は普通のゲーム並みのボリュームがあり、バグや翻訳など目をつぶれば中々面白いゲーム、その辺で評価が分かれると思う、後は国産の名作ゲームのネタをいい方に受け取れるかどうかだろうか、自分は楽しめたので良かったです。
Steam User 4
Eoland1と2両方入って日本語に対応したもの
1は5時間ほど、2はカードゲームも遊べば30時間ほど遊べる
2のほうが作りこみが良く面白いので1のラスボスで詰まったら2を始めたほうがいい
1、2とも移動速度が遅いのでイライラがすごく、そこを我慢できるかが勝負どころ
日本語字幕あり、箱丸コン対応
まずはEoland1のレビュー
和ゲーオマージュRPG
GB版ゼルダ、ファミコン版の見下ろしゼルダ、FF4、FF6、FF7風と世界が変容することで、
ゲームの時代の変遷を辿っていくようにゲームが進行していく
翻訳は結構力が入っていて、少し違和感があるものの丁寧に翻訳してある
いろいろなゲームの小ネタがそこら中にちりばめてあり、ゲーム愛を感じる
UI面では文字が見切れている部分が多数あり、少しもったいなく感じた
翻訳作業ではある文字数を超えたら改行コードや半角スペースを入れるなどのゲームに応じたルールを徹底してほしいと感じた
ゼルダオマージュのパズル部分では爆弾や弓矢で火をつける等のオーソドックスなものだけと思いきや、
3Dと2Dを行き来するオリジナリティーを感じる要素もあってよく出来ている
が、最後の唐突なくそつまんないギミックボスのラスボス戦で印象が180度変わる
やたらタイミングがシビアで規則性がわかりづらく、ダメージエフェクトもほぼないためマジで楽しくない
一気にこのゲームがリスペクトの皮をかぶったディスりゲームだということに気づく
最後がアクションなのでレベル上げや装備等の今まで費やしてきたRPG要素の意味は完全に無に帰す
急に快適で楽しいディアブロ3風になったり、
FF7をほうふつとする剣の形や急な死、もろパクリの飛空艇などの数々の要素が出てきたりと、
これらすべては尊敬ではなくおちょくりだったのだ
最後に反射神経とパターン認識に頼った攻略法のつまらないボス戦をいれることで、
コナミやカプコンセガのやたら固くて何も面白くないクリアするというモチベーション以外苛立ちしか感じさせないラスボス戦を思い出させてくれる
ラストが大抵クソつまらないというところまで完コピする徹底ぶり
これは的確で完璧な和ゲーディスという新ジャンルゲームである
次にEoland2のレビュー
8bit、16bit、3D、単色8bitの4つの世界を行ったり来たりしながら進んでいく
中盤まで進めれば石碑からそれらの時空間移動が自由にできるが、
ラスト直前になれば3Dデモニア大陸に落ちてるアイテムで飛行機から時空移動できるようになり、
アイテム・カード探索が圧倒的に時短になる
ゲームの作りは主にクロノトリガーのストーリーをベースに見下ろしゼルダのアクションで構成されている
前作と違いシューティングや横スクロールアクション、格ゲー、ベルトスクロール等、
RPG以外の要素がミニゲームとして多種に渡り組み込まれていて、
各所にちりばめられた様々な小ネタとともにSFCのゲームの歴史を辿っていくようで面白い
今作も文字は見切れるし、男言葉や女言葉が雑、だがクリアするのに支障はない
ラスボスは前作同様アクションだが1より格段に凝っててちょうどいい難易度
全体通しても2のほうが圧倒的に良くできてるし面白かった
カード入手条件にもなっている音ゲーはむず過ぎ
Steam User 1
有志パッチにより以下のバグは解消しました。ありがとう…パッチ制作者さん……!
しかし公式ではないのでその点には注意したほうがいいです。気まぐれなアップデート(ほぼ0%ないと思われるが)、パッチの非公開などでまーたバグった状態でしか遊べなくなる可能性もありえます。興味がある人は迷わず買った方がいいです。ゲーム自体は面白いので間違いなくオススメできます
---以前のレビュー---
1と2のセット。現在1は致命的なバグを抱えていて全くおすすめできない状態です。
日本語フォントがバグっていて表示されません。ゲーム開始時から画面下のシステムメッセージが記号や数字アルファベットしか表示されず、日本語フォントは跡形もなくなくなっています。更に途中からはとうとうゲーム画面の全ての日本語フォントが消えてしまいました。キャラクターのセリフもメニュー画面も全部空白になっています。この問題は再起動、再インストールでも直らず調べた限りでは解決策はなさそうです。
以前は問題なかったようなのでどこかのアプデでバグったのでしょうが他のレビューを見る限り、結構な期間放置しているみたいなので今後修正されるかも怪しい…
修正されるまで購入は控えた方がいいと思います。
Steam User 1
1のみクリア。2はこれから。
1の感想。ストーリーは一本道。進んでいくとグラフィックが
レトロ~今風に進化していくのを見るのが楽しい。
コマンド入力パート:簡単。
アクションパート:敵の行動パターンを見切れば、後は慣れ。
どちらかと言うと戦闘より、アイテム集めとパズル解き、
それと実績解除の方がメインなゲームです。
Steam User 1
Evolandの無印と2が両方入った決定版。
ストアでは日本語対応表記はないが、ちゃんと日本語に対応してます。
翻訳の質もそこそこ。
Evoland無印の方だけクリアしたので暫定でレビューします。
基本的にはPVを見たら分かる通りの作品で、GBくらいのグラフィックから始まってPS1くらいの時代まで徐々に進化していくのを楽しむゲームです。
ゲームシステム的にもストーリーやキャラクタ的にも過去の名作のパロディが多く、主にそこを楽しむゲームです。ぶっちゃけアクションやRPG的なゲーム部分のほうがおまけで、パロディを楽しむほうがメインです。ゲームハード的な意味で時代を行き来すること以外はどこをとっても既視感のある展開が続くので、そこで好みが分かれると思います。
FC, GB, SFC, PSあたりをリアルタイムで楽しんだ世代の方にはくすっと笑える要素が随所にあるゲームなので、そういった要素を楽しめる方にはおすすめです。
Steam User 0
Evoland1:粗造りながら、楽しめそうなゲーム。しかし序盤から「日本語が表示されなくなる不具合」が発生し、!?と英数字しか見えなくなる。ならば英語でプレイ…と思っても、ゲームの言語はWindowsの言語設定に依存している。ゲーム内に設定はない。論外。
Evoland2:上記と同じく設定はないが、こちらはバグらず日本語でプレイ可能。良くも悪くもSFC~PS前期にあるJRPGにインスパイアされた、インディーズ・オマージュ・パロディだと言い張ればなんでも許されると思ってそうなやつ。様々なゲームのシステムを場面場面で取り入れている遊びは嫌いではないが、パズル・ギミックもガチなので、死ぬほど面倒。ローカライズも、手打ちっぽい("な"が"あ"になっているなど、ローマ字入力特有のミスがある)のにガバガバで惜しい。取り返しのつかない要素もいくつかあり。フラグ管理の放棄やバグも多い。もうちょいユーザーフレンドリーかつ、作り込まれていれば、普通におすすめできた。