Estencel
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Slash your way through Estencel! Traverse across a corrupted, maze like city fighting horrors. Customize and arm yourself into the ultimate monster killing assassin in this fast paced horror/fantasy Action RPG. Solve the mysteries of this world before they swallow you whole.
Key Features:
- A Variety of Enemies — Choose your combat style against diverse opponents and defeat merciless bosses with your cunning wit.
- Exploration — Traverse the city and its outskirts and discover what secrets hide in its shadows.
- Dynamic Combat System — Upgrade your primary weapon or swap to your secondary to overwhelm your opponent.
- Use a large arsenal of weapons, from a ripping whip to a stunning shotgun, to customize your play style and mow down your enemies with efficiency.
Steam User 2
フレンドとクリアまでやりました
良い点
マルチでの動作はラグ等なく、パリィや回避に影響ない
難易度がちょうどいい。武器や技を試しつつ試行錯誤すればクリアまで楽しめる
悪い点
マルチプレイで同時に階層移動を行うと確定でスタックする
敵の死体が残るため、狭い通路で倒すと引っ掛かり進めなくなるなどのバグがちょこちょこある
マップが見づらい上、次どこに行く等のガイドがほぼないため進行先が分かりにくい
ガード、パリィ不能技をやってくる雑魚敵がいる。この技に当たるとダウン中に囲まれ袋叩きにされる
こいつは許すな
友達と少し高難易度のアクションゲームをやりたいのならおすすめ
理不尽感も多少あるもののダ○ソみたいなもんだと飲み込めばかなり面白い
今は日本語に違和感ない
道中どこに行けばいいか分からなくなったら所持品の鍵を使える場所を探そう
Steam User 0
ラスボスまで倒した。
ソウルライクが好きな人はそこまで抵抗感なく遊べるだろう。
だが、これからプレイする人は、潔くイージーモードをONにすることを推奨する。
またダクソやブラボ等のパリイの感覚は捨てよ。
このゲームにパリイは存在しない。あるのはジャスガである。
その意味ではこのゲームはブラボの皮をかぶったSEKIROと言える。
レビュー執筆時点では日本語でのプレイに支障はないだろう。
以下は改善を希望する点である。
1.エリアが複雑すぎる。階層ごとのMAPか、通ったルートのオートマッピングを実装してほしい。
2.ダメージを受けたことが視覚的に分かりにくい。
3.ガードゲージはいらなかったのでは?
4.重要人物の所在をMAPに出してほしい。
5.セーブポイントがわかりにくい。脇道の小部屋などではなく、素直に進行ルート上に設置すべき。
6.他のボスに比べてラスボスが異様に強い
Steam User 0
マップ見づらくてめちゃくちゃ迷子になるし移動だるすぎる場所が多いのは微妙
でもアクション部分は普通に面白かった、定価だとうーんだけどセール時ならおすすめ