Driven Out
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Driven Out is a challenging 2D side-scroller with deliberate combat and beautiful 16-bit retro aesthetic. A farmer is forced from her home into a dangerous world in upheaval. Forced to fight dangerous fantastical creatures.
Luckily she has stumbled upon a magical contraption that creates copies of herself if she perishes. As long as this device has power she can place custom checkpoints. However it is a fragile device and if the enemies choose to attack the device it will quickly break.
Features
Deliberate combat. Read the enemy and act accordingly.
Beautiful 16 bit retro art style with fluid animations.
Seamless world without any in-game load screens.
Checkpoints can be placed anywhere.
Destructible checkpoint,
Skill based combat. No character progression and no loot.
1 player
DUALSHOCK®4
Software subject to license (us.playstation.com/softwarelicense). Online features require an account and are subject to terms of service and applicable privacy policy (playstationnetwork.com/terms-of-service & playstationnetwork.com/privacy-policy). One-time license fee for play on account’s designated primary PS4™ system and other PS4™ systems when signed in with that account.
No Pest Productions all rights reserved.
Steam User 0
言語設定はゲーム内では変えられない。steamライブラリのプロパティから日本語に変更できる(とはいえ会話シーンとか無いので恩恵はほぼ無い)。
コントローラーでプレイする場合、steamライブラリのコントローラー設定からsteam入力をONにした方がいい(たぶん自分はデフォルトがOFFになってた)。
初見だと「上段・中段・下段を見分けるの無理じゃね?」と思ったボスも慣れてくるとガードできたので、なんだかんだ良いバランスのゲームだと思った。
敵の一部モーションが速すぎて反応できない時は すべてをジャストガードする必要はないので、苦手な段を常時ガードしておいて他の段がきたらジャスガする といった対策でなんとかなる。
表面ラスボスはめっちゃ連撃してくれるのでSEKIROっぽい緊張と快感があった。
任意でリトライポイントを設置できる機能はちょっと面白い。ボス戦まで温存すれば、ボスHPを半分まで削った状態でリトライ可能にするといった状況を生み出せる。ただし、リトライポイントを積極的に破壊しにいく敵がいて上手く機能してない場面もある。
唯一理不尽だと思ったのは、ダウン中でも無敵時間がないので敵の追撃がくると受けざるを得ないところ。多く発生する現象ではないが。
Steam User 0