Drake Hollow
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Welcome to The Hollow, a blighted and dying place, and home to the Drakes. Drakes are the vegetable folk native to these parts, and they need your help. They’re hungry, thirsty, and need a place to sleep. They can literally die of boredom. It’s on you to save them. Build gardens to provide them with food, wells for water, and yoga balls and puppet shows to keep them entertained. Even treadmills and solar panels to generate power for Tesla coils and electric fences, as you will quickly see they need some protecting… The Drakes aren’t the only residents of The Hollow – The Feral have overrun the land, looking to shred anything happy or good. Battle them one-on-one with a wide array of weapons ranging from tennis rackets to nail guns, bring your friends to lend a hand, and build your defenses so you can take them out without lifting a finger. Travel from region to region, season to season, taking the Drakes and their village with you. Each region is over a square mile of territory to explore, dynamically generated and populated with each passing season. You must balance your time carefully. What supplies are most crucial at any given moment? What does your village need? Metal from the supply caches to build your defenses, or crystals from the blighted regions to grow your Drakes? Prove that you’ve got what it takes to help the Drakes and take back The Hollow.
Steam User 24
タワーディフェンスっぽいPVなのでSanctumっぽいかなと思ったらマップは広くてディフェンス設備も少なくてどちらかというと探検、採集、村人(村Drake)のお世話に重点が置かれています。
中盤、防衛設備が建てれるようになってくると助けたDrakeも防衛に参加してくれるので というか参加してもらわないと対処できない数が来るので、中盤以降はタワーディフェンス要素が強くなっていく感じです。
注意:そこそこの武器を定期的に拠点倉庫に入れておくべき!武器がごろごろ落ちるからと言って捨てたり売ったりしてて油断して耐久が減った武器ばかりの時にRaidが来ると詰みます。
ストーリー
異世界転生してしまった主人公がその世界で散らばったDrakeを集めて助けてあげてね。そしたら元の世界に返してあげるよ、という感じ。
春夏秋冬の4つのチャプターがあって、それぞれの季節にメインクエストがあって、クエストをクリアすればボス戦を経て次の季節(Capter)へ、そして一年が経過すればゲームクリアだと思います、まだ私ははじめの春をクリアしたところなので違う可能性も。
英語力必須?
特に必要ありません、ストーリーを追いかけたり、途中に点在するメモ(内容はあんまり意味ないと思います)も読めなくてもなんとなく進めれます。
拠点について
拠点は村というよりあくまで拠点、Drakeの為の家などはなくてベッドを置いて作物を育てて(農場と種を植えてあげれば収穫とかはDrakeがしてくれる)水の生産をしてあげて、楽しむ施設を作ってあげる。
言い方を変えれば、睡眠できる場所を人数分、娯楽施設をDrakeが求める数値以上に、水や食料の生産施設をDrakeが消費する数値以上に拠点内の設備を整えればいいのですが食料だけが少し厄介で、水の生産設備や娯楽施設は一度充足させればRAIDで壊されたり拠点のDrakeの数やレベルに変化がなければそのままで放っておいて大丈夫ですが食料だけは探検の時に採集したものを拠点の窯にいれたり、毎回畑に種を蒔かないと自動で生産してくれないので畑を多めに作って種を植えたりしておかないとRAID以外で拠点に戻らなければいけなくなってしまう。
(嘘でした、食料も電気・水道が必要ですが魚の養殖ができるようになれば自動化できます)
食料・水が不足するとDrakeのHPが徐々に減っていってしまう、まだ幸い私は死なせたことはないので死んでしまったらどうなるかは不明。
睡眠場所と娯楽施設が少ないと普段はDrakeと話しかけるとプレイヤーのHPを回復してくれたり、アイテムを拾ってきてくれたり、拠点の設備建設に必要なCharmPointをくれるのだけれど、睡眠不足だったり娯楽に飢えていると回復幅が少なかったりCharmPointが減ってしまう。
より上位の設備の為には電力や水を各施設に供給するという感じで、広くもないけれど狭くもない拠点にいかに効率的に配置するかがキモ。
そして守ってあげる為に防衛設備で拠点を囲ったり、要所に建てておく。
じゃぁDrakeって何?生活保護受給者?
かわいいです、思いのほか。
あと、プレイヤーにBuffをつけてくれます、攻撃速度を上げたり走る速度を上げたり、アイテムを見つけやすくしたり等。
また、自分で武器を持てないので序盤は防衛に参加してくれませんが固定砲台的な設備が作れるようになれば防衛に参加してくれます。
ポイント
・プレイヤーにサバイバル要素はありません、水や食料はDrakeの為だけに必要です。
・マップは毒沼(HP関係なく約6秒入ると死ぬ)に隔たれたいくつかの島に分かれていて初期の島以外は変なツタが生えていてそのツタを刈っていかないと視界がぼやけます、ツタの数が減れば視界はクリアになっていきます。
・毒沼はクリスタルというアイテムを使ってる間、渡れるので使用している間に渡ってしまって何度も通る島にはWayPointを置いてジップラインを敷けば楽に移動できるようになります。
・すべての島を制覇しなくても次の季節(Capter)に行くことができ、その際は拠点はそのままの状態でジップラインの為等に設置したWayPointも回収され新しいCapterで始めれます。
・Drakeは防衛設備があれば攻撃に参加してくれますが、序盤は逃げ惑うだけです、約20分に一回程度来るRAIDの度に拠点に戻らなければいけません。
・拠点に戻る片道のファストトラベルはあります。
・移動を楽にするにはジップラインが引けるので徐々に移動は楽になりますが序盤はジップラインが少ないので移動がかなりの労力を使います。
・木材や布など基本建材は木を切ったりして収集しても良いですし、途中にあるSupply Truckにそこそこ積まれてます、Supply Truckをジップラインでつなげれば自動で拠点に移動します、というか逆にプレイヤーはSupply Truckの中身をとれません。
・拠点設備の開放は拠点のレベルアップをして設備のレシピの発見、フィールドに転がったりしてる巻物を消費して開放という流れです。
・拠点のレベルアップは新しいDrakeを発見した時、Drakeに敵が落としたりする餌となるクリスタルを与えてDrakeのレベルアップした時に拠点に経験値が入ります。
・死ぬと所持武器の耐久が減って拠点で復活か、拠点で幽霊になって死んだ場所まで戻って自分を蘇生かの二択です、幽霊状態だと沼も関係なく、ジャンプ力も上がってるのでむしろ探索能力があがるくらいです、要はデスペナは拠点に戻されるくらいということです。
改善してほしい所とか微妙だと思ったこと
・マップの配置がけっこう雑、序盤くらいはすべてのDrakeを見つける過程ですべての島に行けるような配置にしてほしかった、オープンワールドゲームでファストトラベル地点を全部埋めるタイプの方は面倒で億劫に感じるかも、私とか。
・さらにジップラインを引くための動線とかは考えてなさそう、むしろWayPointを多く引かせるためにそんなところにSupply Truck?という配置。
・ファストトラベルできるとは言えRAIDで戻るのが面倒、序盤はジップラインを好き勝手におけるレベルじゃないので更に面倒。
・DrakeのBuffに重要性を持たせたいのかプレイヤー自体に成長要素的なのは無く、武器はゲームを進めていけば強くなっていくものの、防御に関しては拠点のレベルに合わせてHPが増える、それだけで防具的なのはない、スキンとして外観変える服などはあるけれども。
・敵の動きがいやらしい、弱い(そして倒しても何もない)癖に移動速度が速くて逃げれない敵や、引き撃ちしてくるけれど追いかけると地雷をばらまく敵など、それだけならやりがいがあるとも言えるけれどプレイヤーの攻撃パターンは武器によって多少違うだけなのでスキル的なものが欲しかった。
・アイテムを拾うのはEキーなのだけれど意外に面倒、Eキー押しっぱなしで走れるのでまぁいいのだけれど別に自動収集してくれてもよかった。
・ショップが拠点の近くにあるんだけれど武器類は売ってない、武器フィールドでランダムドロップするんですがスキルなどがなく攻撃力は完全武器依存なのでRAIDの時にロクな武器を持っていない場合、攻撃力が弱い武器=攻撃回数が多くなる=耐久力がもたず武器が壊れる=最後は素手 という悪循環でRAIDに対処できなくなる、ショップで武器は扱うべきだと思う。
・発売前はマルチの要素が強いのかな?と思ったけれどソロの要素が強い。
・マルチはフレンド限定、勝手に人を助けに行ったりできないし来てもくれない。
・RAIDのあとの拠点設備の修理はXキーを押してそれぞれの施設を回らなければいけない、修理はDrakeがするんだから自動でやってほしかった。
・島に生えてるツタを探すのが面倒、ミニマップがあればもう少し探しやすかったかも。
・全実績解除を目指すなら世界各地に散らばるメモをノーヒントで集めたり、友達3人集めたりしなきゃなのでかなり大変だと思います。
・拠点を壁で囲ったりできますが壁はひとつづつ置いていくタイプで、囲うとなるとちょっと面倒な建築画面です。
・RAIDは全方位から壁があっても壁を攻撃して直進しようとします、デコイなどである程度コントロールできますが他のタワーディフェンスゲームのように敵を誘導してキルゾーンを作るのを生きがいにしているプレイスタイルの方は不満に感じるかもしれません。
総評
基地建設でRAIDがあって、そして簡単なストーリーがあってエンディングがある。
個人的には爆発的に面白い!ってほどじゃないけれどじわじわと来る面白さでタワーディフェンスなのにそこまで忙しくないけれどのんびりもできないというバランスも好きなのでオススメです。
Steam User 2
マルチはチュートリアルを進めて灯台へ行けるようになるとが出来るようになります。
・灯台へ行くには作業台で作った瘴気を祓うクリスタルを使うと自分の周りの水が引いていきます。