Dragon Star Varnir
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
3 Tiers to Fear – In this unique take on the classic turn-based battle system, players take flight and charge at dragons in three vertically-oriented tiers. Position your party members careful and claim victory! Giant dragons can swipe through all three tiers, so be careful! Awaken Your Inner Dragon – When attacking an enemy during battle, players fill up their Dragon Gauge. Once maxed, they can transform and harness the power of dragons, drastically increasing their armor and unlocking abilities! Devour Hour – Once an enemy dragon is weakened, players can utilize the Devour skill to obtain a skill tree unique to that dragon. Players can explore different dragon skill trees and combinations! Madness or Riches? – Three witches depend on you to bring them dragon’s blood as food. Starve them, and they go mad. Overfeed them, and they become a dragon! Will you keep them alive or sacrifice them to obtain rare items? Be wary, each choice you make can change your ending.
seanbcusack 0
Great game. I think only the Little Sister Madness meter drags it down for people. However, I uncovered the mechanic for the madness meter.
Steam User 1
お勧めするのは飽くまでDealで買う場合です
PS2でもほぼ見られないADVパート
Live2Dでもなく増してや3D等もっての外の純紙芝居でエフェクトも陳腐
妹の管理が面倒
上記が許せるなら変身シーンはR2で飛ばすとして
戦闘自体はそこそこの難易度で油断しているとあっさり負ける事も多々あります
このバランスは竜を倒してスキルを得るのですが悠長に雑魚狩りしていると妹が(ry
メーカーのシステム他の技量が平成からアップデートしてませんがこれはガラパゴス等ではなく単純に技術と向上心が四半世紀前で止まっているだけかと思います
ですがそれを許容出来れば、云うならレトロゲームと割り切れば楽しめる人には楽しめるかと思います。
Steam User 2
勧めるか勧めないかと問われればかろうじてギリギリお勧め、そんなゲームです。
DLCこみの半額以下のセール時なら、という条件つきですが。
途中から敵の強さが跳ね上がるので、じっくりキャラ育成をしたくとも、システム的に事実上の時間制限があるので、攻略サイトもなにも見ていなかった場合はノーマルエンドとなってしまうでしょう。トゥルーエンドを見たいのならDLC装備パワーでゴリ押しするのが正解です。
(とはいえストーリー的にはノーマルエンドとトゥルーエンドが逆でも良いのではと思いますが)
なおDLC装備を上回る強さの装備を入手したい場合、手順があります。
・トゥルーエンド後のダンジョンをクリアし、奇跡シリーズコラボのレシピを入手。
・奇跡の秘薬+9か+10が出るまで何度でもセーブロードを繰り返す
・秘薬を飲んだ結果、低確率で「夢幻」シリーズが出るので何度でもやり直す
武器はともかく、防具は夢幻シリーズじゃないと耐性10%がつきません。
そもそもクリア後なのでそこまでやっても虚しさが残るだけですが。
Steam User 0
ps4とSwitchでプレイ済み
Steam版も購入。
Steam deckで起動したら動作がカクカクでプレイできなかったが、以下の方法でスムーズに動作できました。
Steam deckの起動方法
Steamライブラリで「竜星のヴァルニール」を選択し、右の「歯車アイコン」→「プロパティ」を開く。
「互換性」タブで「特定のSteam Play互換性ツールの使用を強制する」にチェックを入れる。
Proton Experimentalを選択して起動。