Downwell
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Downwell is a curious game about a young person venturing down a well in search of untold treasures with only his Gunboots for protection. Make your way further and further down into the darkness filled with nasty creatures and mysterious secrets to collect the spectacular red gems scattered about the rocks.
Purchasing this content entitles you to both the PS4™ system and “PS Vita” system versions!
1 player
300MB minimum save size
DUALSHOCK®4
720p HD Video Output
Software subject to license (us.playstation.com/softwarelicense). Online activity subject to Terms of Services and User Agreement (www.playstationnetwork.com/terms-of-service). One-time license fee for play on account’s designated primary PS4™ system and other PS4™ systems when signed in with that account.
Copyright 2016 Moppin. All Rights Reserved.
Steam User 28
このゲームを知った経緯
ドラマ アトムの童を視聴してたら、結構重要なシーンで出てきたゲーム。
架空のゲームかと思ってたら実際にあるんけーー!
乗るしかない、このビッグウェーブに!
どんなゲーム
自由落下してくキャラを左右と操作し、敵を倒したり、アイテムを拾いながら井戸の底を目指していくゲーム。
ロックマンを下に下に操作していく感じゲー。
遊んでみた感想
私はアクションゲームが苦手ですぐ飽きてやめちゃうんだけど、絶妙な難易度で
シンプルなんだけど、何回も何回も遊びたくなる不思議な魅力がある!
フレンドさんは1面クリアで心がへし折れて引退してる人が多いけど、とんでもなく進めてる変〇フレンドさんも数人見かけるw
フレンドさんが心折れたステージをクリアできた時ぎもぢいいいいいいい!!!!(へたくそ努力型の楽しみ方)
私もステージ2クリアをとりあえず目標として遊んだけど、4時間半かかった~~~!(1ゲーム時間はすごく短いよトータルでの話)
このゲームセーブがなく、死んだら最初からなのもいいのかも。隙間時間に気楽に遊べるぞぉ~!
キーボードでもできるけど、コントローラーあったほうがいいと思う!!!
お値段も安い!!!コスパ最高!!いつもならクリアしてからレビューしてたんだけど、先長そうなので未クリア状態でレビュー書きたくなっちゃたw
アクションゲーム苦手な人にも おすすめです!!!!!!!
Steam User 1
自分はこのゲームをPS4、スマホでクリアしているのでsteamプレイ時間は短いですが、かなりやりこんでいます。(steam版全実績解除済み)
ひたすら落ち続けるというシンプルな内容に、様々なアイテムやモジュールと呼ばれる永続パワーアップ(一部使いにくいものもあり)を選択していきボス撃破を目指す非常にコンパクトにまとまった作品。
シンプルに面白く、低予算で作られたらしいが非常にやりごたえがあります。
難点があるとすれば少し難しいところと、コンボ(15連続で敵を倒すとデンリョク+1、25連続でデンリョク+1&HP+1)の仕様を理解することが重要だがゲーム内でそれについて言及されることがないことぐらい。
価格も安いので気になったならばぜひプレイしてみてほしい作品。
Steam User 0
面白いけれど難易度が高いです。
ショップエリアがよく分からず、3周目で初めて画面外へ行けることに気づきました。shopの文字が粗いドットで見にくいのでもう少し視認性を上げる、お宝がある場合はお宝マークを出すなど、表示に配慮してもらえると嬉しかったです。
カジュアルゲーっぽさがありながら、ある程度プレイして慣れないとすぐライフがなくなりゲームオーバーになるので、ローグライトっぽく次周にアイテムを持ち越せるようにしてほしかったです。
苦手な人でも何周もすればボスを倒せる、上手な人は1周目攻略を目指すようにする、とすみ分けてバランス調整できれば、もう少し広い層がプレイできると思いました。
私ではボスに到達できませんでしたが、低価格でさくっと遊ぶだけで、クリアまで行けなくても満足できる人にはおすすめです。
Steam User 0
だいぶ昔にセールで購入。ハードモードをリベンジしての感想です。
難しくも爽快感と達成感のあるシューティングアクション。久しぶりに
やっても楽しくプレイをすることが出来て、ハマりました。
現在はセールだと100円以下(!?)という超お求めやすい値段に
なっていますので、アクション得意な方にはもちろん、苦手だけど
挑戦してみたい&慣れたいって方にも是非オススメしたいです。
・シンプルさ&奥深さを両立する楽しさ、まるでアクションの教科書
操作キーは左右&ボタン1つ。目的は敵を倒しながら井戸の底に
降りるだけ…なのですが、井戸の途中にある部屋でアイテムを入手
したり、連続で敵を倒した際の「コンボボーナス」があったり、
ステージクリアで自分を強化する「ローグライク要素」が含まれる事で、
ランダム性や爽快感、戦略性も含まれたゲームになっています。
操作は単純なのに奥深いからハマる、最初は割と簡単にクリア
出来るけど徐々に難しくなっていく…アクションゲームのお手本と
いっても良いようなゲームという印象を受けました。
深く潜れるようになった=上達の証にもなりますので、そういった
達成感も生まれるのが心地よい所でもあります。
Steam User 0
お手軽操作な反面、そこそこハードなゲームです。
操作は横移動とジャンプのみでとてもシンプル。
そんなシンプルさとは裏腹に、かなりスピード感があって画面がとっても忙しいです。一瞬の判断が命取りになることも。
キルコンボがかなり重要なのですが、返り討ちに合うこともあり駆け引きがシビア。
アップグレード等の運要素もあるので、慣れてきても油断ができなくてドキドキするのが面白いです。
欠点としては、Steamクラウド(機種間データ共有)非対応なことくらい。
ハラハラできる熱いアクションゲームを遊びたい方におすすめです。
Steam User 0
夢中になって遊べたのでオススメです!!
ジャンプと下方射撃時の空中浮遊を駆使して重力に逆らいながら、
敵を倒したり上手く避けたりしながら下に落ちていくゲームです。
踏みつけて倒せる敵と銃撃でしか倒せない敵がおり反射神経が求められます。
地面への着地しながら進んでいくと安全ですが、
あえて着地せずにコンボをつなげて敵を倒していくと一定のコンボ数にて着地時に報酬を得られるのがとても奥深いです。
ハードモードは特に歯ごたえがあってクリアするまで時間がかかりました。
ハードモードボス撃破の実績解除率が現時点で2.6パーセントしかないので難易度は少し調整しても良いかも。
25コンボで報酬が打ち止めとなりそれ以上コンボを続けるモチベーションが無くなってしまうので、
それ以降も報酬が累積していくと更にやりこみ要素となって嬉しかったなと感じました。
Steam User 0
井戸の深き底には、何が眠っているだろうか?
絶妙な難易度と繰り返し挑戦したくなるゲーム性が魅力の、とんでもなくコスパ最強な一作。
セール時は¥87にもなる。興味を持ったあなたは是非ウィッシュリストに入れてほしい。というか買ってくれ
ガンブーツで敵を蹴散らしながら井戸をどんどん下りていき、最下層を目指すことが目標のゲームだ。
1プレイは長くて20分程度。
考えて上手くなる、というよりは適当にプレイしてたらいつの間にか上達する。
1プレイも短いし、ちょうどよい難易度で、暇つぶしにとても最適なゲームだ。
最初の方で詰まっても、諦めず挑戦してほしい。深淵を覗くとき、深淵を覗いているのだ。