Deus Ex: Mankind Divided
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
The year is 2029, and mechanically augmented humans have now been deemed outcasts, living a life of complete and total segregation from the rest of society. Now an experienced covert operative, Adam Jensen is forced to operate in a world that has grown to despise his kind. Armed with a new arsenal of state-of-the-art weapons and augmentations, he must choose the right approach, along with who to trust, in order to unravel a vast worldwide conspiracy. Buy Deus Ex: Mankind Divided now and receive the following bonus content FREE: “Desperate Measures” extra in-game mission Covert Agent Pack (Intruder Gear, Enforcer Gear and Classic Gear + 1 Praxis Kit + 1000 Credits)
Steam User 0
近未来サイバーディストピア社会
結局こういうゲームよ
俺たちが求めているのは
日本語化
インスコ時に自動で適用
ロード時間
SSDで正味15秒前後
処理速度
軽い。RTX4060だし。
ゲームクラッシュ
まだ出会っていない
全身サイボーグエージェント
何たらビジョンで敵の位置が見られるとか、強化アームうんちゃらで重いものを持ち上げられるとか。
そういうスキルを獲得できる。
ADS時の感度変更はできないらしい
スコープ倍率ごとに恐らく固定。
体感、スナイパー系は1/5くらいに感度が低下、それ以外は1/2くらいに低下といったところか。
バグがおきるかも
マウスで望遠鏡をのぞくと感度が1/100くらいになるしインタラクトが効かなくなる
俺はこういうゲームにとことん浸るのが好きだ。
このレビューをするまでに20時間プレイしているが、スキルシステムを解放するための最初のミッション達成(チュートリアルを除いた本編最初のミッション)まででこの時間だ。
街の隅々まで探索して何が出来て何ができないかを一つ一つ確認する作業が楽しい。
こういうスニーキングアクションFPSはそれを楽しめることが一番だ。
ストーリーは恐らく、最初に見るかどうか聞かれる12分間の、前回までのあらすじを見るとより面白くなるだろうことがわかる。
だがこの手のゲームに王道なストーリー展開であるため見なくても楽しい。
とにかく楽しいゲームだが、時間を忘れることだけは注意が必要だ。正直、20時間もプレイしているとは思っていなかった。
ところで、グラフィックボードについて個人的に一つ思うところがある。
それは、安定性についての世代的解決だ。
必ずしもそうだとは限らないが、古いゲームに対しての安定度は、基本的に新しく出たグラフィックボードの方が高い。あくまで体感だが。
2025年という未来が、このゲームの問題を凡そ解決したかもしれない。
Steam User 0
BOXGUARDをまじまじと見たいなら、買うべきかもしれません。