DEAD OR SCHOOL
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Zombies conquered the land of Tokyo. Without hope, in underground shelters, people lived quietly. Hisako, a girl who grew up underground, heard the word “school” from her grandmother. School is where children play and learn. It is a paradise for young people. The best place to spend their youth. Hisako dreamed of this “school”, and one day, she was on an underground train heading above ground. What awaits her? Despair… Defeat enemies, grow your own character. Collect items, create your own most powerful weapons! Hack and Slash X Girl's action
Steam User 2
神ゲーではないけれど良ゲーではあるかなと。
アクションや装備にこだわって敵を倒しまくってしっかり遊びきれました。ストーリーも楽しめたと思います。
スキルや武器の効果、アタッチメントを考えるのが一番楽しかったですね。
難易度も詰まったらレベル上げつつ装備やアタッチメントを探せばどうにかなる印象。
おみやげと救助者全員集めましたがバグで一つ実績が撮れなかったのはまあよしとします。
・評価が分かれそうなところ
-ストーリーが基本シリアスなのですが要救助者達がシュールギャグなの混ざっていてギャップに戸惑いました。
-アタッチメントや武器効果の一部が、刀を装備中銃のも一部受けられるの説明がなかった(もしくはあったかもしれないが目立たず見逃したし手帳にはなかったはず)ところ。
・悪いところ
-このゲームはところどころアクションを求めてきますが、当たり判定などがわかりにくくそのせいで理不尽に難易度が上がっている部分がありました。この瓦礫は背景なのか、乗れるとしてどこまで判定あるか、などがわかりにくい状態で難易度高めのアクションをさせられるのはあまり気持ちよくなかったです。
-アタッチメントの検索性の悪さ。このゲームの肝であるアタッチメントですが、同じ付与効果で比較がしにくくドロップ率が高い2種類を探すなどには向きませんでした。
Steam User 1
普通に面白いですよ... 1000円の今 セールで買うのがおすすめ
Steam User 1
クリアまでプレイしましたのでレビューします。
かなり長時間プレイして楽しませてもらいました。
商品の紹介通りキャラやストーリーはネタ要素が強くゲームの難易度としてもアクション苦手な自分でも楽しめました。
紹介動画を見るとお色ね要素ありのように見えますが、昨今の日本のコミックを基準にしたら無いも同然でしょうか。
海外の基準が厳しいみたい。
最近はメトロイドヴァニア系のアクションゲームをいくつかプレイしていてこの作品もきになって購入しました。
この作品は散策はできるけれど特定のエリアへ行ったら捜索してボスを倒していくステージクリアのようなものでした。
LVや装備の概念はあるけれど主人公にな何か特別なスキルが身について進んでいくようなものではないです。
狙撃要素があるので慣れるまで操作が複雑になります。結局最後は拡散するタイプの武器を好んでプレイしました。狙いがずれても当たるので。
気になったところ
このゲーム2Dのアクションですが背景の表現は3Dになっていて場面場面で縮尺や視点が変わったりします。
演出として面白いと思う反面状況によって非常に見づらいことが度々ありました。ある程度ごり押しで行きましたが、
アクション操作を要求する場面では足場や奥行きの感覚が分からなくてイライラさせられることがあります。
強制戦闘の場面で敵の数が多く混戦になりやすいのですが、敵キャラ、攻撃のエフェクトの重なりで自機を見失うことが多かったです。表現のバランスなどもあるのでどうしたら良いとは言いづらいですがオプションで自機にはっきりと目立つ矢印とか目立つ縁取りにするなどあると良いと思いました。
またプレイ中に入手できる武器。スキル(ステータス上昇)ですが運の要素が強いです。
武器の種類が結構あるのですがセーブポイントで購入できるのは武器、スキルが2つずつしかありません。なのでお金があっても欲しいものを買えないことが多々あります。無い場合は時間を置くか敵からのドロップになります。スキルについても性能にばらつきがありランクがあるのですが近いランクの物は性能が逆転することもあるのでばらつきの範囲が大きいです。武器の改造で追加スキルが付けられるがこれも性能、効果がランダム。改造には消費アイテムが必要なのでリセマラしたいところですがオートセーブのためリセットができません。
気になる点も記載しましたが狙撃タイプのゲームになれていない人でも気軽に遊べるのではないでしょうか?
Steam User 1
難易度はやや高めのハクスラアクション。レベルと攻撃力を上げれば大体なんとか進めると思う。暴力はいいぞ。
Steam User 1
とにかく主人公のヒサコが可愛いゲームです。
難易度は、アクションゲームが苦手な人は難易度イージーでなんとかクリア&全実績コンプできるレベルです。
ノーマル、ハードはかなりキツイ難易度のように思います。
ストーリーは進めていくと続きが気になる面白さで、申し訳程度にお色気シーンもあってとても楽しかったです。
Steam User 1
面白かった