Daymare: 1998
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
DAYMARE: 1998 is a third-person survival horror with hardcore survival mechanics and hard to kill enemies. It requires a strategical approach to combat and puzzles and offers a multi-character point of view on the story, revealing a deep and obscure lore. The scene is set with a secret research facility, a deadly chemical weapon and a special security team to investigate this incident with the potential to become much more than just a security breach. Follow the steps of an elite soldier, a helicopter pilot and a forest ranger, as they play out their roles in an event that transforms one peaceful small town into a deadly zone and its citizens into bloodthirsty monsters. Take the creatures down first, before looking for any clues and evidence to bring more sense to the mess. Keep track of your itinerary, as resources are scarce in a situation like this! Anything can happen when your daymares become real… Fans of the iconic cinematographic brands and classical gloomy survival horror games of the '90s will be thrilled, seeing how DAYMARE: 1998 recreates the atmosphere of the most beloved works from the end of the millennium and places a typical yet fresh story in the middle of it. The plot unfolds through the eyes of various characters, putting players in the shoes of different personalities that will guide them through their theories and doubts about the situation.
Steam User 0
自分は好きです。が、よくないところをあげるとしたら、
・日本語訳がないのでストーリーの理解が難しい。
(調べたら日本語化modがあるっぽい?気づかなかったxd)
・割と広いMAPなので敵が少ないように感じる。
・謎解きが難しいのがある(攻略見ました。)
あとはリロードの仕方だったり、
いろいろ言われてる部分はありますけどあまり気にならなかったです。
セールなら買って損はないと思います。
謎解きに時間使わなければ7、8時間クリア目安です。
Steam User 0
一通りプレイし終えまして、人物のグラに関しては他でも指摘されている通りあまりよくはなかったです。ストーリーはそれなりに面白く楽しんでやれました。
結構バグが多く、セーブデータが一回バグっておかしくなりイチからまたやったりしてました。その点は非常に辛いですね。セールでかなり安く購入できたのとインディーズ作品という点でみるとそれなりには楽しんでプレイできたのでおススメ評価となりました。次のデイメア1994も自分はやってみようと思います~ありがとうございました。
Steam User 1
Daymare: 1994と一緒にセールで購入、かなり面白いです。
日本語化も自分で調べてできたのでストーリーも楽しめています。