DARQ
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
DARQ tells the story of Lloyd, a boy who becomes aware of the fact that he is dreaming. To Lloyd's misfortune, the dream quickly turns into a nightmare and all attempts to wake up end in failure. While exploring the darkest corners of his subconscious, Lloyd learns how to survive the nightmare by bending the laws of physics and manipulating the fluid fabric of the dream world. Apart from gravity-defying puzzles, Lloyd will have to use stealth when nearby enemies. He has no chance of winning in an open confrontation, since the creatures he will encounter are much more powerful and faster than him. Instead, he has to rely on careful planning to avoid getting detected.
Steam User 55
Epic Gamesのくそみたいなやり口(Steamで発売日を発表したデベロッパに対して独占を打診)を拒否したニュースで知りました。
だからというのも失礼なのですが、購入。
日本語化されています。といっても特に会話があるものではないので、メニューだけすが。
ゲームとしてはこのゲームについてを見てくださいという感じですね。
悪くはないですが、ちょっとボリュームの割に高いかもという感じですね。
Steam User 19
パズル的な謎解き要素のあるLIMBOやINSIDEのようなゲームです。
主人公は毎回ベッドから夢の中へ入り込み、いろんなギミックとアイテムを駆使して悪夢から脱出していきます。
あまり怖さは無いものの、不気味な世界観と偶にビクッとなるサプライズがたまりません。
(終盤あたりはトラウマものの恐怖がありますが)
2時間弱でクリアできるのでボリューム的には物足りなさはあります。
この手のゲームが好きな方にはオススメです。
Steam User 10
ステージを歩き回り、配置されているアイテムを拾い、そのアイテムを駆使してパズルを解き、次のステップに進む。
同じところを往復しなければならないことがあったりとテンポが悪いと感じるところはあれど、パズルの難易度は難しくないのでストレスはさほど感じない。
簡単に言うとこれだけだが、ダークでクレイジー気味の世界観が面白く、次はどんなステージが待っているかわくわくしながらプレイしていた。
あまり深い展開はないものの雰囲気ゲーとしては合格だと思う。
2~3時間で終わるのでもう少し安い方がよかったかな。
Steam User 2
悪夢がテーマ、とはいえパズルを説いていくだけのゲーム。
操作はシンプルでスマホ移植も簡単にできそう。
1章ごとに舞台が変わるので、その部分は新鮮。
だが各章で使うマップが広く、立入禁止になる事も少ないので探索可能場所が広すぎる。
次にどこへ行けば良いのか分かりづらい。
敵にバレないように歩くのは「音を立てないように歩く」ではなく「完全に立ち止まる」必要がある。
動く→止まる→動く と、切り替えが面倒。
夢の世界なので重力無視したりするのは面白いが、雰囲気ゲーとして楽しむぐらい。
セール時1500円でも高い印象。
Steam User 1
難解なアクションパズルが好きな人向け
・主人公の悪夢の世界?的な雰囲気で舞台=テーマが章ごとに変わる
・直角な壁を重力無視で進んだり、直角に視点が変わったりとエリアの切り替えの演出が楽しい
・基本はアイテムを集めたりパズル解いたり。たまにぎょっとする演出があったり
・エリアの切り替えが独特なので迷いやすい。行き詰ったときはまだいってない場所があるということなので
エリアの切り替えの見落としが無いように注意したい
・パズル難易度はゆっくり考えて解いていく感じ。後半やDLCは時間制限が出てくる難易度
・回避する敵クリーチャーは種類は違うがパターンはだいたい同じなので飽きやすい
アイテムが必要なことは少ないのでしっかりまったり、歩きボタンに切り替えて移動していこう
Steam User 0
【良いところ】
・操作が簡単
・難易度低め
・世界観が独特でグッド
【悪いところ】
・値段の割にボリュームかっさり
・難易度が低い事もあり、やりごたえはあまりないかも?
Steam User 0
壁が床に床が天井に、マップの前後を行き来してゴールを目指すパズルゲーム
PVを見て面白そうと思って購入したが正解だった。
購入時にゲームボリュームが少ないというコメントもみたけど、自分はセール時に購入して無料のDLCも2つあるのでボリュームは満足した。