Dark Souls III
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Dark Souls continues to push the boundaries with the latest, ambitious chapter in the critically-acclaimed and genre-defining series. Prepare yourself and Embrace The Darkness!
anonim421 1
A very rewarding yet unforgiving game, set in a dark fantasy world. Dark Souls III is or not one of the best Action RPGs out there. Having a lore-rich interconnected semi-open world, the game shows how it should be at its best. Fun boss fights, good soundtrack, beautiful environment, fun pvp, high replay value, and satisfaction from your own success are one of the many elements that this game has.
Steam User 14
文句のつけどころがない名作
最初から最後までずっとピリッとした緊張感が持続して楽しい!
敵の配置が絶妙でダレるところがない、本当に10秒暇させませんってくらい出迎えてくれる
気をつけて進めば一体ずつ戦えるのも◎
上に加えて復帰ポイント・ショトカが10~20分間隔くらいで置いてくれてあるので道中は割と死にまくってても進捗なしってことがほとんどないのもストレスフリー
ボスの難易度調整がすごい(特に終盤、DLC)
初見だと無理…ってなるし10回死んでもまだ無理でしょ…って思いながら残り火(最大HPを伸ばす消費アイテム)を溶かしまくってたのに
1時間後、残り火使うこともなくほとんどの攻撃をかわし切って撃破できるとはな…って毎回なる
ボスの行動パターンの組み立て方が神がかってる、シリーズ3作ともプレイ済みだけど今作はここがとにかくすごい
感覚としてはターン制RPG(けっこう頭使うやつ)のキャラクター自身になって回避や攻撃を行ってる感じになるから
アクション苦手でターン制好き人間だけどここ数年プレイしたなかでもこれが一番面白いRPGだと思った
DLCまで全部クリアして70時間以上かかったけどまだまだもっとやりたい
次はどんなところがあるんだろう?辿り着いたときの衝撃、絶望感、この世のものとは思えない荘厳な景色…
このシリーズに結局一番心惹かれてるのはアートワークなんだと思う
まだ見ぬ景色を求めて次はブラッドボーンやります
そんなこんなでダークソウル3、意外とアクション苦手の方にもおすすめです
Steam User 13
ELDEN RINGをクリアするとダークソウル3をプレイしたくなり、ダークソウル3をクリアするとELDEN RINGがプレイしたくなります。そんなゲームです
Steam User 17
ゲーム自体はおすすめですが、Steam版の購入はあまりおすすめしません。
オーバースペックのPCでも結構な頻度でカクつきが発生し、ストレスが溜まります。
同じ症状の方を参考にPC設定を色々変更して試しましたが改善しませんでした。
どうやら1.15.2のアップデートから発生している不具合のようで、1.15.0.1にダウングレードすることによって改善しました。
最新バージョンやオンラインで遊びたい場合はコンシューマ版を購入することをおすすめします。
以下に私が行った1.15.0.1へのダウングレード方法を記載しますが、実行は自己責任でお願いします。
①Steamを起動した状態でエクスプローラー等のアドレスバーに「Steam://nav/console」を入力してEnter。Steamのコンソールタブが使えるようになります。
②コンソールタブの入力バーに「download_depot 374320 374322 2465593656176170087」を入力して実行。旧バージョンファイルのダウンロードが始まります。
③ダウンロードした旧ファイルのパスが表示されるので、エクスプローラー等からフォルダを表示。
④DS3のローカルファイルを表示し、ダウンロードした旧ファイルを現在のゲームファイルと置き換える。
ゲームタイトルでバージョンが1.15になっていれば成功です。
ダウングレードされている事が確認できたらDS3のアップデートを停止します。
ライブラリ>DS3>プロパティ>アップデートから自動アップデートを「ゲームが起動するまで待つ」に変更する。
Steam User 7
今さらですが名作と言われるダークソウル3をクリアしました。
ソウルシリーズは初代デモンズソウル以来、15年ぶりです。
YouTubeで攻略観つつプレイしたら自分には丁度いい難易度になって楽しめました。
篝火(セーブポイント)が程よくあり、30分くらいの区切りでプレイできて所帯持ちにも親切な設計。
プレーヤーに達成感を感じさせるのが上手。実績の統計みると35%くらいの人がクリアしてるんだけど、自分がとても困難なことを達成したような気にさせてくれる。
Steam User 7
初のフロムゲーだった自分は思ったより雰囲気が暗くて怖かったけど武器がカッコよかったりボスを倒した時の達成感が凄くてマジでずっとやってられる
後致命のグサァってなるのがのが好きすぎてずっと練習してる
Steam User 6
エルデンから来ましたが装備や武器はエルデンリングよりも断然ビジュが良いです。かっこいい防具からちょっと露出多めの防具まであります(砂魔女装備最高!)戦闘面はエルデンよりもスタミナの管理が重要です(スタミナを使い切った時に回復が始まるまでの時間がエルデンより長い)がエルデンのアクション面が好きなら間違いなくハマると思うのでオススメです!
Steam User 4
アクションゲームは不得意と自認しつつもやりがいを求めて購入。失敗と死の経験とともに自分自身の操作精度が上がっていく実感と手ごたえを味わうことが出来、大満足です。
いわゆる「雑魚」相手にも油断・手抜きをすれば敗北を喫する難易度に夢中になりました。