Dandara
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
In a bizarre universe where the oppressed are on the brink of oblivion, Dandara has awoken to reshape the world. As a metroidvania carefully designed with both touch and gamepad in mind, we considered how you could achieve exploration and fast action using either input. The result was a gravity bending world where movement is comprised of jumping from surface to surface in lovingly crafted environments. It's up to Dandara to restore balance and give direction to a directionless world!
Steam User 13
素早くスタイリッシュな動作が特徴。
高速移動は適当でも案外思い通りに移動できる。
逆に、細かい間合い調整のほうが実は難しい。
確率ドロップアイテムなどはなく
メトロイドのように、
数種類の武器で戦っていく形式。
芸術・創造をテーマにしているのか
アーティスティックな世界観。
それに見合ったマップタイトルがかっこいい。
ドットによるグラフィック、動きもいい。
SEも爽快さをよく演出できている。
クリアタイムは6時間ほど。
2D探索型アクションで
壁・天井も移動範囲、という新たな可能性を
エネルギッシュかつ手頃なサイズに納めた一作。
ただ、気になる点が紛れない。
中盤から、ザコ敵の攻撃力がやたら高くなり
小さく、すばしっこかったり
撃破されづらい陣形だったりでかなり苦戦する。
反面、ボスは巨大で無防備なため攻撃が当てやすく
予備動作が長いため避けやすく、
被弾してもダメージはそんなに高くない。
ザコの強さから身構えてると、拍子抜け。
達成感が薄れてしまう。
・・・
追記:ボス戦に関しては、他の方の苦戦プレイを見るに
レビュー時Verでダメージをかなり稼げる攻略法をしていたようです。
現実的な範囲で通常弾と設置レーザー3~4基を同時攻撃しただけですが……)
・・・
初心者向けに雰囲気を楽しんで、とも
熟練者向けに難易度を楽しんで、とも言いづらい。
その難易度のアンバランスさと、
欲を言えばもう1エリア分くらい
ボリュームがあってほしかったため、総評8/10。
Steam User 10
メトロイドヴァニアと見せかけて…なアドベンチャーゲーム
最初、マップに放り出されたときは「うおっ、だるそう」と正直思うのですが…
というか、メトロイドヴァニア系ってそう思いますよね?
しかもこのゲームマップが勝手に回転するから覚えにくそうだし…
でもそんなことはない。
実はメトロイドヴァニア風に見せかけた、普通のリニア式のゲームなんですよ。
メトロイドヴァニア風に見せるところが結構凝っててよくできています。
ゲームは、何故かピョンピョンジャンプしかできない主人公が、
シャカシャカピョンピョンするゲームです。
道中は正直結構敵の種類の少なさもあり飽きると思うのですが、
ボス戦はどれも面白いです。
なんていうか、全部において及第点なゲームかな…。
僕は一周四時間(踏破95%くらい)だったのですが、だいたい3.5から5時間くらいに収まるのではないでしょうか。
見た目や動画ほど、ぶっ飛んだゲームではないんですよ。
でもちょっとむずかしい。
まあなんていうか、難しいな。積極的にこれやれ!って勧めるほどではないけど
やって面白くないことはないゲームです。
Steam User 5
5時間ほどでクリア。跳ね回る移動が特徴的なメトロイドヴァニア。
サブ攻撃が増えて切り替えて進む形なのでどちかというとメトロイド側に近い。
パズルや探索が楽しい方におすすめ。
戦闘は攻撃より回避に重点を置いた感じ。移動先が限られている中でどう避けながら撃つか。
成長システムがソウルライクになっていて、拠点でソルトを消費しパワーアップ・回復薬補充等する形。
ストーリはなんか取って付けたような感じがしてちょっとよくわからないです。ドット表現は好きなんだけどね。
惜しい点としては移動がスタイリッシュで高速なのに対してマップが狭いこと。
そのせいでマップ切り替えが頻繁に起こるのでテンポが悪く感じました。
Steam User 5
飛び、舞い、自由を勝ち取れ。
実はSwitch版を先に購入し、5時間ほどかけてクリアした後でSteam版も買ってやり直した次第です。それくらい楽しかった。とんでもなくかっこいい瞬間移動みたいな操作を自分で行える楽しさと、徐々に上がる難易度、それでも回避し続けた先にある打倒、達成感に震える。慣れが必要ではあるが、慣れたあとのプレイ体験は凄まじく良質なものとなる。良作。
ところでダンジョンに比べてラスボスの難易度が低いように感じてしまった。一番大変だなと思ったの、慣れてない頃に挑んだ最初のボスだったりする。あそこ突破できるかが関門のような。
2020.05.04追記
無料大型DLC追加後に最初からやり直してTrueエンド到達。
調整された難易度含め、アクション慣れした人向け名作まで評価が上昇。以前のレビューには書かなかったが、唯一の明らかな欠点であった容量不足という点も完全に解消された。単純にコンテンツとしての容量が二倍になった上、ストーリーも追加されれば満足せざるを得ない。メタスコアはDLC追加前のものだろうから、現状が反映されれば間違いなくもっと高い点数を叩き出すに違いない。是非もっと多くの人にプレイしてもらいたい。
Steam User 1
最近多いメトロヴァニア系2Dアクションゲーム。
このゲームの最大の特徴は「歩く・走る」がないこと。
壁から壁への飛びつきしかないため、スピード感が高く、攻撃方法が短距離放射型なのでバランスも良く出来ている。
戦ってる感を引き立てるBGMも良く、楽しかったです。
天地がグルグル回るため、画面酔いをするのではと危惧していたが、画面サイズが引いているのと、常に(メインの)進行方向に対して横になるため、全く気にならなかった。
強化は、HP、HPの回復量、MP、MPの回復亮の4つだけだが、特殊攻撃に頼るか否かで好みの偏りが出そう。
欲を言えばちょっとボリューム不足。演出が良いだけにボスの少なさは少し残念、かつボスが弱い。移動が飛びつきだけなので回避要素としてのゲームバランスのとり方が難しかったように思う。
セールで買うなら損はしないと思います。
Steam User 2
プレイ開始直後は、斜め移動がメイン&足場の確保に戸惑うかも知れませんが、
慣れてくると連続して高速移動もできるようになってきます。
ジョイパッドは必須、と思って構いません。
移動する際、着地点のガイドが付きますので、敵のいない通路はこれに従っていればいいかも。
ただし、未開拓のエリアなどでいきなり敵の体当たりや、トラップでライフを減らさないように注意!
やりこむほど味の出るゲームです。スルメゲー認定(個人的に)。
エリアボスとの戦闘も熱いです!
また、宝箱がある場所とその中身は、ガイドにまとめられていますので是非参考に。
Steam User 1
Trials of Fear Edition となって、ステージもパワーアップ。
360°アクションが面白い!