Clutch
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Clutch is a fast-paced arcade racing game which will challenge the resilience of anyone’s nerves. You play as a person who has survived a catastrophe of the Large Hadron Collider (LHC), while everyone else in the city has been transformed into a bloodthirsty zombie. You return to the abandoned city, looking for a way to change the zombies back into humans. The only way to survive is to move on fast armored vehicles. The player will complete different missions: racing, rescue and more to finally learn the truth.
Key features:
- A multitude of drivable vehicles and upgrades
- Many ways to destroy zombies
- The LHC campus is a complete city open for exploration, sandbox style
- 8 game modes of racing and combat
- Advanced collision and damage physics
- Diversity of artifacts that affect the player and rivals
Steam User 8
なんだかなー、なんだかなー、なんだかなぁ・・・・。
「素敵な昼飯を堪能させてあげようと、
お母さんは弁当箱(フィジクスや情景、オブジェクト)を作るところから始めた。
とても長い時間を掛けて、納得出来るだけの弁当箱をついにお母さんは作り上げた。
・・・ところが、子供のお昼の時間はもうすぐそばまで迫っていたのであった。
お母さんは、立派な弁当箱にご飯と梅干しを入れ、日の丸弁当を渡す時間しか残っていなかった。
おかずを作る時間を、お母さんは完全に忘れていたのである。」
みたいな感じ。
結構作りこまれた世界で、
「たった3種類のいじれる車と、4~5種類の全くいじれない車」
「いじれる部品も3~4種類」
という状態。
スクショで期待してしまった、残忍な車のカスタマイズ性を期待すると、大やけど。
スクショに写っている車が「カスタマイズ可能車種」の全てです。
まぁ、それはそれとして。
ストーリーモードやサイドミッションも搭載しているのだが、これもまた不完全燃焼。
駆け足のテキストで物語が進み、「えっ?」と思っている間に物語が終わる。
実績を解除すれば、ギャラリーに絵が増えるのだが、
見せられれば、見せられるほど、
「攻撃的なアイディアが、実装したら無難に落ち着いたの図」
を示されているような気がして、優しく神経を撫でてくる。
--------------------
・車は、3種類(チューン可)+α(チューン不可)
・マップは、まぁまぁの広さ(GTA3の1つの島くらい)が2種類
・ストーリーは、3エピソード(1エピソードの中に数レース)
・見た目はエグいブーストが、あるんだか無いんだかわからない、しょぼい威力
上記の、200円のDLCみたいな小盛りの内容であることを理解した上で、
期待したハードルを軽やかに潜り抜けるような、
うすーーーーーーーっぺらさを、最初から分かっていれば、
とてもいいゲームだと感じるはずです。
(この手のゲームに興味を持つ人なら、
バンパーからゾンビをむしゃむしゃ食って、後ろから血しぶきのエギゾーストを吐きながら、
画面中に血しぶきを滴らせ、
ブーストを吹き上げる車を嫌いな人なんていないでしょう!
それを操るだけでも、楽しいものです。)
このゲームは、スクショなどから持ち上がる期待(ボリューム)に押しつぶされた結果、
賛否両論になっているのではないでしょうか。
DLCなどで、車、マップ、を増やし、
もう少し爽快感のあるように、ビジュアルエフェクトをいじれば、
かなりいい線行けたであろう作品なのです。
--------------------
余談ですが、ストアのスクショに、
パイプが貼り巡った未来的なステージが見えると思いますが、
アレはコースであり、ミッション以外ではマップとして走れません。
これがまた残念だったもので、書き記しておきます。
Steam User 8
『カーマゲドンパラダイス』とも言うべき作品。
スタルカーな感じな理由(謎の放射線)でゾンビまみれになった
それなりに広い地域を舞台に、自由にあちこちドライブしながら
ゾンビを轢いたり、アーティファクトを集めたり
各地点で受けられるレースに限らない様々なミッションをこなし、報酬を得て
高性能なブーストや武装を購入したりして自車を強化しながら進んでいくゲーム。
挙動などもアーケード的ではあるが悪くはない
惜しむらくは少々ボリュームが少なく、また使用可能な車種などもそう多くないことである
(改造が可能な車種になるとさらに減る)
PS3で『Armageddon Riders』として、同内容のものがリリースされている
Steam User 0
古いゲームなので起動出来るのか不安でしたがWin10で起動出来きてゲームパッドも使えました。何気にBGMが良い。
Steam User 0
startup problem