Borderlands 3
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
The original shooter-looter returns, packing bazillions of guns and an all-new mayhem-fueled adventure! Blast through new worlds and enemies as one of four brand new Vault Hunters, each with deep skill trees, abilities, and customization. Play solo or join with friends to take on insane enemies, score loads of loot and save your home from the most ruthless cult leaders in the galaxy.
Steam User 11
私はPS4、PC、SWITCHそれぞれでこのゲームを買って最後まで遊びましたが何度やっても面白い素晴らしいゲームです。
戦闘システムはシリーズを踏襲しながらも2と比べると色々遊びやすくなっています。
ストーリーは発売当初から言われてますが、前作ボスのハンサムジャックが魅力的過ぎて今作のカリプソツインズはどうにも霞んでしまう印象です。
しかし何周かストーリーを遊んだ結果、カリプソツインズのあの露悪的なまでの軽薄で幼稚なキャラクター性はどこまでいっても意図的なもので、エヴァとの比較対象としてあえてあのキャラクターに落とし込んだのかなと勝手に思ってます。
精神的に成長していくエヴァと、最後まで幼稚さを捨てきれなかったタイリーンといった対比を表現したかったのだと思うのですが、エヴァの成長を描くにはもう2つ3つ程のテコ入れが必要だったと感じました。
Steam User 12
ストーリーは賛否あり、バランス調整と称して武器スキルナーフしまくりは今は昔。アプデもおおよそ終わった結果ちゃんと各クラスにぶっ壊れビルドをもらった上に、ネタビルドでもそこそこ楽しめる作品になりました。各クラス極めようとすると沼です。期間限定イベントもいつでもアクティブに設定できるのでぶっ壊れ武器掘りもお手軽、武器ドロップもガバガバユルユル。好きな武器を集めてヒャッハー!しましょう!チルドレンオブボルトのためにぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーー!!!!
Steam User 10
「こいつはまあ撃ち殺してもいいだろ」って敵しか出てこないので、銃を撃ちまくって気持ちよくなれるゲーム。敵を倒すと銃をランダムに落とすので強い銃を探したり、キャラの成長で様々なスキルが使えるようになったりするルートシューター。ハクスラ・トレハン・FPS。ソロでも楽しめます。DLCも入れればコンテンツは膨大、セールしていたらお買い得だと思う。私は全キャラで周回して400時間以上楽しませていただきました。難しいことを考えずに遊べるノリが好き。
ストーリーも個人的には楽しかったし、このくらいで良いと思った。悪役が迷惑系Youtuberみたいな双子なんだけど、念入りにお仕置きしてやりたいくらいヒールしているので好き。ファイアホークかっこいいし。
当初は主人公キャラ4人のバランスが悪かったみたいだけど、今は誰を選んでもそれぞれのプレイが楽しめて極端に弱いのはいない。銃の種類がものすごく豊富。同じレジェンドクラスでも、強い銃と弱い銃の差が激しいのはご愛敬。
バランス調整は完璧ではないが、細かいことはイイんだよ。ヒャッハーしようぜ!
Steam User 10
PS5やEPICでかなりプレイして、
最終的にSteam版が欲しくてこちらに来ました。
RPGハクスラシューターの原点にして頂点だなと思います。
世界観は人を選びますが、それに反して非常に、
素直で、賢い作りになっています。
2は名作と言われますが、プレイしやすさや楽しさなら3がダントツです。
Steam User 4
コンテンツ量はボダラン2に劣る。
しかし、操作性は向上している。
特にスライディングの有無が結構大きい。
これでボダラン2程のやり込み要素があれば最高傑作だったと思います。
ですが、ゲームとしては相当面白い。
ハクスラFPSの金字塔ともいえるボダランは不動でした。
友達と一緒にプレイしよう。
Steam User 6
ボーダーランズシリーズはすべて面白い。
ただし、ボスキャラを倒す際の爽快感は随分減った気がします。
4も楽しみにしてます。
Steam User 8
2の問題点がある程度緩和されて遊びやすくなったボダラン、といったところでしょうか
平面だったマップが立体化されて見やすくなったし、
どっからでもファストトラベルできるようになったので、いちいちゲームを終了させる必要もなくなった
ジャンプ中にものによじ登れるようになったので、上方の移動も簡単だ
受けているミッションを、十字キーの左右だけで確認できるのも、いい点だ
ハクスラ部分は今までどおりの楽しさがある
面白いスキルが多いので、キャラの育成も相変わらず夢があります
今までは超難関だった時間制限ミッションも簡単になりました
と、ほめるべき部分は多いのですが、このゲーム問題点が一つだけあります
それは、とにかくやったらと歩かせるという点だ
もう何かあるたびにマラソン大会。それでガンガン敵が出てくるのなら
文句はないのだが、そういうわけでもなくただ走るだけ
ただボーっと走っていると眠くなるので、勘弁してほしかった
マガジンの拡張を通常の金でやるようになったので、エリジウムと
ブラックマーケットのおっさんが空気化したのも寂しい点だ
と、移動に関する不満は多大にあったものの、おおむね面白い作品だったので
2が気に入った方は3を購入するのもいいだろう
総合評価は94点