Aurion: Legacy of the Kori-Odan
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
More from us
About the Game
GAMEPLAY
- 2D hand-drawn graphics
- Real time fast paced battle on the ground and in the air
- Powerful duels with immersive fighting dialogues
- Fight as the king, and summon your queen in battles
- Unlock 21 Aurionics states with 66 skills (some available on the ground and the air)
- A story without cliche : No good versus evil, no prophety, no chosen one, etc
Aurion is the energy that connects the desires of all living beings.
The Aurionics are those who channel the Aurion to shape the world in their image.
An existential war opposes all the Aurionics who covet this supreme power: the future of humanity depends on it!
Discover the chronicles of these Homeric confrontations in the Kori-Odan saga.
Steam User 22
革新的なジャンル「2DアフリカファンタジーアクションRPG」(開発者曰く)
日本の「テイルズオブシリーズ」に強く影響されたと言っており、その通りの良い出来である
しかし、初めに言っておかなければいけない事がある。
このゲームはかなり動作が不安定でフリーズ&クラッシュが多発する。オートセーブが細かくされるのが救いだが・・・
なのでプレイするにはかなりの根気が必要、それでも欲しい方はレビューでも読んでください。
レビュー
・ストーリーは王道でありながらとても燃える展開になっている。ザマ国の王位継承と結婚式を目前に控えた若き王で主人公の「エンツォ」とその花嫁で王妃となる「エリーヌ」。しかし結婚式当日、隣国を治める義理の兄が兵を率いてザマ国に攻めてくる・・・と言う王道テンプレ。様々な人と触れ、そこから未熟だと自覚する主人公、その主人公に健気にも付き添い、そして自らも自分の役目は何なのか・・・と共に成長する感じになっている。石破!ラブラブ天驚拳!
・アクション性の高いARPG。ジャンプや回避、コマンド入力で多彩に戦う。「テイルズオブシリーズ」にかなり影響されてる、分かる人に言えばテイルズオブハーツに近い
・またこのゲームの話の肝として「オーラ力(オーリアン)」と言う気の力があり、これを集めることになる
・そして、これを集めることによってスタイルチェンジでき、戦闘の幅が広がる!気を溜めて超必殺技も撃てる!
・基本的には1対多数の戦闘で、主人公が戦闘、王妃を召喚しガードやサポートする役割で戦う。
・マップは2D。多少の謎解きやアスレトックもある。
・しっかりとチュートリアルしてくれる。あれこれ操作忘れた時もメニューからガイドブックを呼び出すことが出来る。ストーリーも確認できる。
・ゲームの世界観が良い。ゲーム中のムービーも頑張ってるのが伺える。
・王の登場シーンかっけえ
悪い点
・とにかくフリーズ。これに尽きる。原因は多分、聞いた事もないゲームエンジンのせい(これを作った会社の自作エンジンらしい)
・キーバインドが変。フランス基準なんだろうけど・・・なんだこのボタン設定は。箱コン推奨
・アスレチックステージ難しい。
・日本人向けの絵ではない。俺は好きだけど、やっぱカートゥーン調で駄目な人は多いだろう。
正直、フリーズしまくりで気ままにプレイ中。いくらか怒りのオーラは纏ったが、楽しいのは間違いない。
動作不安定を余りある魅力でカバーできるゲームなので俺はオススメしたい。