Atelier Totori ~The Adventurer of Arland~ DX
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
The second release in the Arland series. In a search for her missing mother, Totori tours the world of Arland as an adventurer accompanied by her friends. Use Synthesis, Explore, and Battle to fulfil requests, raise her rank as an adventurer and venture into brand new lands.
・Roam Arland in the footsteps of your mother!
In a search for her missing mother, Totori becomes an adventurer. To go to new worlds, Totori must accumulate adventurer points and continue to raise her rank as an adventurer. Earn points through a variety of ways including battle, exploration, and fulfilling Quests. Use those points to gain higher ranks, and continue your adventure in new worlds.
・Adventure in new lands and advance to the heart of the story!
By making your way into new areas, you gradually find clues as to the whereabouts of Totori’s mother. Another important element is forming firm bonds with your friends you adventure with.
Steam User 6
範囲攻撃に私のpcも含まれているのか、一定確率でフリーズしてそのまま落ちてしまいます
Steam User 1
アトリエシリーズに興味を持ちネットで色々と調べたら、最初にやる作品としてオススメと書いてたため購入。
トトリのアトリエをクリア後、ロロナのアトリエもクリアした。
トトリのアトリエは最初は作れるものが少なく、武器も強化できないためイマイチに感じたが、中盤以降からできることが増えて楽しかった。
途中から敵も強くなるため、装備を整えたり、強いアイテムを作る必要がある。
色々と試行錯誤したり、強い特性が出るまで厳選する作業は、パルワールドの厳選作業に似てるように感じた。
周回ゲーのため期日が厳しく、一周目はノーマルエンドを見るのがやっとだった。
初回バッドエンドになる人もいるらしいので、初めてプレイするアトリエシリーズとしてオススメなのかと聞かれると微妙な気がする。
二周目に攻略サイトを見たけどトゥルーエンドは達成できなかった。三周あればいけそう。
アーランドシリーズ一作目のロロナのアトリエの方が難易度が低いため、時系列的にもロロナ→トトリの方が良さそう。
ロロナをやらなくてもストーリーは分かるが、前作から引き続きの登場人物も多いため、ロロナをやってた方が楽しめる。
Steam User 0
前作ロロナよりも冒険が自由になり、RPG 寄りになったと感じました。
詳細:
Steam User 0
ロロナから自由度がとんでもなく上がった代わりに戦闘難易度は高い。
とはいえ慣れてるプレイヤーなら日数余りまくる程度。
ただ自由度が高いといってもトゥルーEDを見たいならフラグ管理を意識しないと2年目前半にはすでに詰んでるということも。トゥルー狙うなら攻略サイト見ないとまず無理です。