Astroneer
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Explore and reshape distant worlds! Astroneer is set during the 25th century Intergalactic Age of Discovery, where Astroneers explore the frontiers of outer space, risking their lives in harsh environments to unearth rare discoveries and unlock the mysteries of the universe. In this space sandbox adventure, players can work together to build custom bases above or below ground, create vehicles to explore a vast solar system, and use terrain to create anything they can imagine. A player’s creativity and ingenuity are the key to thriving on exciting planetary adventures! In Astroneer you can: Reshape the ground under your feet as though it were made of clay. In Astroneer, players use their deform tool to dig, collect, shape and build anything they wish. Use this ability to dig to the center of the planet, build a ramp into the sky, or make megaliths just by using terrain! Survive on and explore carefully crafted planets that can be entirely deformed and traversed. Our vast solar system includes 7 wondrous planets that players can travel between and explore every inch of, from the entire spherical surface, through treacherous layers of caves, all the way down to mysterious the core. Each of those planets has unique and challenging surface and cave biomes that offer a multitude of challenges for players on their journey. Snap together components and objects to build bases and vehicles.
Steam User 17
のんびりと資源を集めては他の惑星に行く
一日に1.2時間くらいのペースで遊んでいて、なかなかできることがいっぱいあって楽しい。
が、今しがたアンインストールが頭をよぎるような事件があったので、これから始める、もしくは最近始めた人は気を付けてほしい。
まずこのゲームには一種類の資源を400個まで貯められるクソデカストレージがある。
ほかの惑星でしか取れない資源を少しずつ集め、三日ほどかけて400個目いっぱいとって達成感を感じつつ戻り、精錬し、なんともない平地に置いた。
また別の資源を取りに別の惑星へ行き、よしいざ大量生産と息巻いて戻った。
するとどうだ、クソデカストレージがない。
ここに置いたはずなのに、まさか、とストレージを置いた辺りの地面を掘り進めると、真下に空いていた洞窟にクソデカストレージが落ちている。
この手のゲームによくある貫通バグなんだと思うたぶん。
そんなこと考えないでのんびりやってたから、下が洞窟じゃなかったら泣くところだった。不意打ちが過ぎる。
対処としてはストレージ類を地面に直置きせず、”プラットフォーム”という台に置くのがきっと丸い。
もしくは面倒だが拠点の下はいったん全部空洞にしておけばそこから下に落ちることはないだろう。
あと別にこれはクソデカストレージだけで発生するものではない。
探しに行ったときに同じようにポロリをした中ストレージが二個横たわっていた。
お前らいつの間にいなくなってたんだ。
また、類似事象で狭い空間に無理やりものを置こうとすると貫通して消えていく・とった資源が床を貫通して消えていくということもある。
と、こんなことがあることを心に留めてほしい。
不意に地道な成果を失うことがないように。
Steam User 10
マルチ前提の実績以外はすべてとったのでここらで一本。
素直な話、定価で遊ぶにはもう一声要素が欲しいかもという点とソロでやるにはちょっと寂しい。
拠点の拡張やできることを増やしていくにはいろんな惑星回って資材をかき集めることで実現できるようになっていく仕様になっているのでそれぞれの惑星ごとに目的をもって探索できるのは良いと思う。
かなり大味ではあるけど、基本放置ができる栽培要素があるのは個人的に良かった。
もくもくと作業したい人にとっては外敵があまり大きな障害にならない点がうれしいポイントかも。
後半は手段が増えることもあり、ちゃんとやれば移動だけで大量に時間を要することはなかったので(開拓時は除く)寝てしまうほど虚無にならなかったのがこういう系としてはなんだかんだ一番良かったのかもしれない。
半面、平和すぎてサバイバル系のサンドボックスが好きな人には刺激が足りなくてもしかしたら退屈かもしれない。
それと、整地済みなのに見えない壁に阻まれて思うように動けないエリアがあったことと、位置が悪かったのがその辺に転がしておいた資材やいきなり吹っ飛んだり、車両が地面に吸い込まれてロストする事象が今遊んでも発生するので直らんのかなぁと思ったり。
でもまぁしっかり楽しませてもらえたので許せる人向けにおすすめしたい。
Steam User 5
友達に足場を削り取られて死にそうになりました。信頼できる友達とプレイすることをお勧めします。
Steam User 8
物作りをメインにしたボクセルとは少し方向性が違うと感じました。
地形などは自由に変えられますしお気に入りの拠点は作れますがゲームとしての方向性は探索です。
惑星には環境や採取できる資源がそれぞれ大きく異なりある惑星の環境に耐えられる設備を作るために別な惑星で資源を回収すると言うのを繰り返しながらより過酷な環境の探索に出るのが流れになります。
星系自体の秘密までたどり着けばひとまずのクリアです。
アップデートで自動化がしやすくなっていますしクリア後には拠点を徹底的に改善する楽しみ方もできますし探索・開発などが好きな人にお勧めです。
Steam User 9
とてもカジュアルな難易度の宇宙開拓クラフトゲーム
素材や製造工程の幅も程よくマイルドで個人的には気持ちよく楽しめました
アプデで追加されたミッションで世界観の説明も加わりとてもおすすめ
激しいアクションやシビアなサバイバルはカスタム難易度のハードコアでさえ存在しない
とてもやさしい世界なのでそっち方面の期待にはそえませんが
次の惑星に発つ準備段階を「旅行前のリュックに荷物を詰める感覚」みたいに楽しめる人
それを何度も楽しめます、ついたあとあれがないッってとこまで楽しめます
当方コントローラーでの操作でしたが操作はとても洗練されて・・・いるものの
モノが表に見える形で保管するのが常態化するため後半はモノがあふれて
生産品をつかむつもりが生産機械をつまみ上げることが多々発生する点は・・・そういうものだと思って
イライラせず笑って許してあげてください。 ・・・何で生産機械を固定する設定とかないんでしょうかね
ついでに自動抽出機の設置時の視点操作が妙に難しく・・・そんな気になる点もない事もないですが
穴掘って、整地して、資材ため込んで・・・レール引いて惑星をキャンパスに
自分の夢を形にしてみるのはいかがでしょうか 私は大いにオススメしますよ
Steam User 4
楽しいですが、まったり遊ぶのが好きな私は初期の惑星でちょこちょこ遊んで満足してプレイをやめる→遊びたくなったらまた最初から初期の惑星でちょこちょこ遊ぶを繰り返しています。
■好き
資源採掘
■面倒
資源運搬・敵対植物
Steam User 4
とても自由度が高く、友達と協力して開拓したり、バギーを使ってレースをしたり、工業のようなものを作ったりなど、いろんなことができてとても面白かった。