American Truck Simulator
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Experience legendary American trucks and deliver various cargoes across sunny California, sandy Nevada, and the Grand Canyon State of Arizona. American Truck Simulator takes you on a journey through the breathtaking landscapes and widely recognized landmarks around the States. Game mechanics are based on the highly successful model from Euro Truck Simulator 2 and have been expanded with new features, creating the most captivating game experience from SCS Software. American Truck Simulator puts you in the seat of a driver for hire entering the local freight market, making you work your way up to become an owner-operator, and go on to create one of the largest transportation companies in the United States. Drive highly detailed truck models officially licensed from iconic truck manufacturers. Your truck is your new home. Make it yours by changing cabins, chassis, paintjobs, adding tuning accessories or more powerful engines.
Steam User 11
ETS2と共にSCSの双璧を成すゲーム。しかし、プレイヤー人口はあちらに負ける。
ゲーム自体の年齢はETS2より、こちらの方が後年に製作されたものになります。その為、少し前まではグラフィックなどが、こちらの方が優れていたりしましたが、近年でのアップデートを重ねる事で両ゲームともに、更に良くなりました。
ゲーム内容はほぼ同じでありながら、しっかりとアメリカとヨーロッパの違いを感じられる出来になっており、こちらも同様に満足度は高いゲームですね。ただ・・・アメリカが好きじゃないって人には、受け入れ難いかな?とは思います。
ゲーム自体が同じ内容なので、「じゃあ、一体何処が違うねん?」という疑問も浮かんでくるでしょうが、その違いは国による違いと言っても過言ではないです。ですので、プレイ内容自体は全く同じです。兎に角、大自然を優雅に感じたいのなら、ETS2よりはこちら(ATS)の方がより強く感じられます。
ゲームをプレイしていけば分かる事ですが、広大な荒野に点々と存在する人が営むコミュニティ(街)を道路で繋げた国。それがアメリカであり、それが実際に感じられます。
ヨーロッパの交通事情との大きな違いとして、詳しくは無いのですが一言伝えるとするなら、アメリカ独自の特徴的な交通ルールとして「右折は信号に従わなくて良い(一部地域を除く)」というものがあります。ETS2をやってATSをプレイする時に間違えやすい点ですね。
また重量検査も結構あり、ウエイトステーションで計量を求められる事が一部地域では多いですね(MODで減らせます)、それ以外でも特定の州をまたぐ時はインスペクション(州の検査による認可)を受けないといけない場所があったりしたりして、ちゃんとリアルになってます。
あと実はATSはゲーム内の一部ですが、実際のビルボード(看板)が使われていたり、実際のトラック会社の宣伝看板があったりと、少しだけリアルと繫がりの濃いゲームです。
実際に現地のメガキャリアの人達から、ドライバーになりたいと集まった人間の中で、未経験なのにめちゃくちゃ上手い人間が混ざってる事があり、彼等を調べたところ・・・このゲームを結構やり込んでいた、という経緯が発覚し、ATS内で将来の優秀なドライバーに向けてビルボード(看板)の掲載がSCSに許可されていたりします。
私が知っている限り2社ほどあるようですが、リアルカンパニーと繋がっているのはETS2同様に、このゲームの面白いところでもあると思いますね。(ちなみETS2はSCANIAのトレーニングシミュレーターに使用されています)
惜しむらくは、現時点ではアメリカ大陸横断は出来ないという点です。続々とマップDLCが計画されていますが、やはりアメリカは広い。なかなか全土には届かない様です。その点においては気長に待つしかないですね。
ETS2で海外を走るのが楽しいと感じる方なら、こちらも当然おすすめになります。
Steam User 17
アメリカって超大国のイメージが強いけど、大部分は2階建ての建物しかない田舎ばっかりなんだなあ、そりゃあんだけ広い国土だし空白だらけにもなるわなあ、という気づきを得られるゲーム。
延々と未開拓の荒野に落書きの線みたいな道が続いたかと思えば、思い出したように突然街が現れるのもETS2とは少し雰囲気が違う。
当然実際の縮尺ではないが、アメリカという国の広さと格差を体感できる。そりゃトランプも当選するわ。
まだマップは完成してないが、発売から徐々に東へと伸びて7年後の現在はようやく半分くらい。
憧れの大都市ニューヨークにたどり着けるのはいつになるだろうと思いを馳せながら、開拓者スピリットでトラックを転がそう。
それはそれとしてヤードポンド法は滅びろ。
Steam User 5
ゲーム性はとてもよく気に入りました!
とても良いゲームだと思います!
事故しまったり借金を抱えたりすることもできます!()
Steam User 7
American Truck Simulator
アメリカンなトラックを運転するゲーム。
Scania Truck Driving Simulatorみたいに崖っぷちを走らされたりしないので安全。
のんびりアメリカの道を走れます。
年に数回、イベントでゲーム内アイテムを配布する時だけ走っています。
主に臨時サンタプレゼント配達人や臨時ハロウィンかぼちゃ配達人。
Euro Truck Simulator 2も持っていますし、イベントは同期しているので、どちらでプレイしていても良いのですが、私はAmerican Truck Simulatorの方が好み。
Euro Truck Simulator 2の方は道が狭い事が多いからか、何故かぼこぼこにぶつかるw
American Truck Simulatorだとまったくぶつからないのですが。
繊細な操作が不要な方で遊んじゃいますね。
年に数回しか運転しませんし。
ラウンドアバウトもあんまり遭遇しないし(American Truck Simulatorの方は存在はするが滅多に見ないレベル)。
Euro Truck Simulator 2は発売されて10年、American Truck Simulatorは7年も経ちますが、いまだにしっかりアップデートされています。
とても息の長いゲームですね。
素晴らしい運転配達ゲームです。
のんびり風景を眺めながら、荷物を運ぶだけなんですが。
ちゃんと、土地土地にある有名建物や有名風景なんかもちゃんと取り込んで、観光までできてしまう。
牽引の駐車は運転席視点のみで遊ぶと現実同様難しい。
慣れるまでは、上方視点を解禁すると簡単になります。
まあバックは押せばどう動くか理解していればいいだけなのですが、場合によってはU字駐車とかも求められるので、やっぱり難しい。
ただ、難しい時はスキップできる思いやり仕様なので、難し過ぎるのはスキップしちゃおう。
と、まあ、素晴らしい運転ゲームですが、基本右側通行なのが日本人的には危険だ。
ついつい、左側を走りそうになっちゃうし、American Truck Simulatorだと、赤信号でも右折できるルールが危険。
AMERICAN TRUCK SIMULATORのWIKIより引用。
>アメリカでは赤信号でも右折できます(一部地域は除く)。
>「NO TURN ONRED」と信号の横に標識がある場合は赤信号時の右折禁止です
そう。赤信号でも右折できるのです。日本でリアルですると左側通行もあって100%事故。危険すぎる。
私もこのゲームで初めて知りました。
一時停止は完全施行、ちゃんと左側を見てから右折はしますけどね。
ただ、AI車の挙動が変なのは問題です。
AI車の挙動が危険運転で怖い。
特に前述の赤信号での右折が危険。
前提の直進車優先をせず、唐突に右折で突っ込んで来て、こちらに罰金を取られる罰ゲーム。
AI車は交通ルールは正しく守っているが、直進車優先しているようなしていないような、やっぱりしていませんみたいな、ふらふら挙動で危険。
こちらが止まっていると確実に突っ込んでくるので、青信号での発車時には注意。
まあ、お金は困るゲームではないので、罰金は痛くもないのですが、こちらが悪い扱いなので不愉快ではある。
あいかわらず曲がると同時ウインカーで、AI車のウインカーは予知としてはまったく機能していないし。
左折は左折で突っ込んできやがる。
そもそも俺のトラックは急には止まれないw
AI車の挙動がアレなため、AI車同士でも方々で事故っている。
AI車はバックしないので、お互いぶつかって停車したままで、まったく動かないので、後方は大渋滞。
たまに消してくれて、解決する事もあるのですが、消してくれないと、永久に大渋滞。
タイトルに戻って、再開すれば、回りの車は綺麗さっぱり消せるので、手動でなら渋滞は解消できます。
ただ、手間はかかるし、時間も無駄だ。
現状の酷い挙動のスタックしたAI車なんて、秒で撤去していい。
目の前のどうでもいい中途半端なリアリティよりも、利便性の方が重要。
これ、発売当初から同じ挙動じゃないか。
AI車の挙動をいまだに直せないのが不思議だ。
頻繁にアップデートされているゲームなのに。
いいから、リサーチと称した観光とかしていないで、まずAI車の挙動を直せ。
真っ先に直せ。
観光は直してから行け。
Steam User 3
トラックドライブは最高だ・・・・特に広大なアメリカ道路は。
しかしでっかすぎるトラックなのでいくら道が広くても狭いわw
多関節トレーラーは今の自分には無理げー…
長年レース以外のドライブゲームが欲しかったのでこれは最高!
アップデートが多いとかファンが多いのもまだまだ続く安心感があっていい。
すべてのトラック運ちゃんに幸あれ
Steam User 2
主にETS2との違いを。
ボンネットトラックなので運転席よりも前が長く、操舵輪も同様に離れているので
乗用車に近い感覚で乗り回せるのが個人的に気に入っている。
ホイールベースもボンネットトラック故に長いので、高速安定性が良い。
またアメリカで好まれているのか、運転席にアナログメーターが多くこちらも自分好み。
ただハンドルが邪魔で見えないメーターも出てくるので、ハンドルをもっと色々なサイズに変えられるともっといい。
風景もETS2と違うので、新鮮な気持ちで走らせられる。
アメリカにもヨーロッパにも行った事はないが、同シリーズは現地取材を多く重ねているそうなので、きっとリアルなのだろう。
欲を言えばきりがないが、車種が増えること、DLCでアメリカ全土を走破できるよう本作を応援していきたい。
ただ、DLCなしだと20時間程度で全都市走破できる。
道路の走破率は45%だったので、走破率100%を目指すならまだまだ遊べる。
いずれにせよまずはDLCなしで触ってみて、気に入ったらDLCでマップ拡張をしてみるのも良いと思う。
Steam User 3
~無免許でも運転が楽しめる最強シュミレーターアメリカ版~
もともとETS2のほうを持っていたがアメリカ純粋に好きなのでこちらも購入
最初はDLCなしで走っていたのだが、雰囲気が好きでDLCもマップ拡張系購入
沼です。
今はハンコン(ぐるぐるできるタイプのやつ)を購入したいな~と値段を見て奮闘中です。
キーマウコントローラーすべてやってみましたがどれも楽しめるかと思います!
ジャイロリセットが欲しいです…