AI: THE SOMNIUM FILES
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
In a near-future Tokyo, detective Kaname Date is on the case of a mysterious serial killer. Date must investigate crime scenes as well as dreams on the hunt for clues. From the mind of Kotaro Uchikoshi (Zero Escape series director), with character design by the Yusuke Kozaki (NO MORE HEROES, Fire Emblem series), a thrilling neo-noir detective adventure is about to unfold. STORY One rainy night in November, a woman's body is found at an abandoned theme park, mounted on a merry-go-round horse. She had been stabbed repeatedly, and her left eye was gouged out. Kaname Date of the Metropolitan Police Department arrives on the scene. He recognizes the woman. Suddenly, he hears a noise from inside the merry-go-round. He breaks into the merry-go-round's central column to find a young girl. And in her hands, she grips a bloody ice pick…
Steam User 7
開幕殺人事件の捜査から始まりめちゃくちゃテンポのいい推理ADVゲーム。
極限脱出シリーズだと3作目までキャラ立てにだいぶ苦労してた感があったけど今回は最初から上手く回せていると思う。
主役コンビはシグマとファイの焼き直し。でも面白い。
Steam User 8
万人向けではないと思いますが、私は大好きです。
オカルト要素全開、グロ要素あり、ホラー要素ちょいあり…
それでも良い、もしくはそれらが好きという推理ゲー好きは絶対にプレイしてください。
トリックが非常に良く出来ていて、終盤の展開には確実に驚かされます。
感動要素も複数あって、クリアまでに3回泣きました。
特にエンディングは今までプレイした全てのゲームの中で1番好きです。
Steam User 6
制限時間にアクション(しなければならない)があるアドベンチャーだったのが悲しかったです。
ストーリーはとてもたのしいですが のんびりしてたら動きまくるターゲットに的を合わすことができず
ゲームオーバーになったりして。そういうのは求めてなくて。運動神経とかアクションゲームは苦手なので
途中でやめました。わたしにはいろいろと難しかったです。
Steam User 4
トンデモ展開だけど面白かった。全実績解除までだいたい25時間くらい。
テキストのセンスが昔のエルフゲーみたいでシリアスと下ネタの融合で懐かしさもあった。全体的にサクサク進むが少し後半のソムニウムパートが難しいかもしれない。Timieをうまく使わないとすぐタイムオーバーになる。
ニルヴァーナ イニシアチブも買ってあるからまだ楽しめそう。
7.5/10
Steam User 4
シナリオの構成自体はめちゃくちゃ面白くて好きだったんですが
このシーン本当に必要だったのか……?ってなる事が多々あります。
一手のミスが存命に関わる!というシーンで
突然よく分からないギャグシーンが挟まったりするので
えぇ……とはなるんですが
まぁこれが制作チームのやりたかったことなら仕方ないのかな……と無理矢理納得しています。
(ずっと硬派だと内容的に暗くなりすぎるから、それを避けたかったのかな?)
それでも強くおススメ出来るくらいには良い作品でした。
続編もやるぞ……!
Steam User 3
3が7/25に発売を迎える人気作ということでプレイ
道理の通じないギャグパートの比率が大きく、シリアスシーンをギャグパワーで解決するのは正直受け付け難い。
推理要素の大半はノックスの十戒に抵触する内容でそもそもミステリージャンルではない。
ゲームシステムとして細かく分岐を行ったり来たりさせられるので今のシナリオの状況が良く分からなくなるのはマイナスポイント。
本格推理の看板は下げた方が良いのでは思うものの、廉価アドベンチャーゲームとしては質もボリュームも秀逸の一言。
大体いつも500円以下で売られているし、どこぞのフルプライスの推理?ゲームよりは全然納得できる内容なので、ワンコインゲームを探していてやったこと無い人は是非やるべき良作です
Steam User 4
ストーリがとてもよかった。
一部演出にチープさを感じる場面もあったが、個人的には大満足。
キャラクター同士のかけあいもクスッとなるものが多く、終始楽しめた。