A Plague Tale: Innocence
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
Follow the grim tale of young Amicia and her little brother Hugo, in a heartrending journey through the darkest hours of history. Hunted by Inquisition soldiers and surrounded by unstoppable swarms of rats, Amicia and Hugo will come to know and trust each other. As they struggle to survive against overwhelming odds, they will fight to find purpose in this brutal, unforgiving world.
Steam User 0
Good game. Story reminded me of The Last of Us. Game play it evolves form stealth to less stealth but it never becomes overly direct with encounters still requiring some degree of cleverness to overcome even in later game since you are always killed in one hit.
Steam User 0
姉弟の波乱に満ちた冒険は
シリーズを通して引き込まれる
冒頭のチュートリアルも
ステルスのシステムも
か弱い主人公達も
全てがよく出来ている
1作目を終わった時には
次の冒険を楽しみに終えられる
2作目をクリアし2作完結だと知った今となっては1作目で辞めておくべきだったと
夢中になれたシリーズの1作目
Steam User 0
評価70点
良かった点
・ストーリーと世界観。
・シンプルな操作性。ゲームが苦手な人にもオススメしやすい。
・コンパクトに纏まったストーリー。人によって意見は分かれると思うが、個人的に丁度いいボリュームだった。
・ゲーム設計的に戦闘は非推奨なのだが、その気になれば道中の敵は大体倒せるのがよかった。
気になった点
・ネズミが大量に出るシーンは大幅にフレームレートが落ちる。
・私は気にならなかったが、ちょっとした謎解き要素があるので頭が堅い人は減点すると思う。
・弟がうざい。けど5歳なので仕方がない。
・謎や伏線を残して終わったのでスッキリしない。
・ラスアス1作目のように一本道仕様なので寄り道要素は皆無。この世界観に浸る暇もなく終わる。
・ストーリー的にしょうがないのだが、好きになったキャラがあっさり死ぬ。
・面白いゲームだけど、多分映画向きのストーリーだと思った。
Steam User 0
映画的な物語を進めて行くゲーム。
グロテスクで暗い美術面が素晴らしかった。
疫病により死が広がる中世ヨーロッパの世界を楽しめた。
続きが気になって一気にクリア。
ゲーム性はあまり濃くない。特に序盤はやらされ感があった。
探索性や育成要素もあまりない。武器が増えるにつれプレイの楽しさも徐々に増えた。
何を求められてるのか解らず死ぬことも多かったけど、やり直しのテンポは悪くないのでストレスは少なかった。
パズル性を理解するのみ。
凄く良かったのが弦楽器を使ったサウンド。
不安な響きがスリルを倍増させていた。
生楽器は気持ち悪くて良い。
もっと深いストーリーがあれば名作扱いされたと思う。
Steam User 0
歴史ものではないが、中世の世界観を堪能できました。この時代が好きな人にはぜひプレイしてほしい。(疫病や宗教裁判や魔女狩り、、
ゲームプレイも物語も面白くクリア後も実績解除ために探索ができ道中で探索漏れが気になる寄り道勢も満足できると思う。
チャプターごとにプレイしなおせる点も良い。
難解な個所もなくスムーズに進められるため一週自体は10時間ほどで終わってしまいもう少し遊びたかったという感想。
ぜひ続編もプレイしたい。
Steam User 0
Last of us系のゲームです。
操作性や攻略に説明が足りないところは有りますが、ストーリーや難易度のバランスは良いです。
装備がアンロックされる度に異なった攻略方法が出てくるので終盤まで飽きません。
Steam User 1
グラフィックは奇麗で主人公と弟、登場人物の不遇に感情移入できるので、映画を見ている感覚で遊べます。
とはいえ、私はステルスゲー自体があまり好きではないので、進行はいたって地味だと感じました。
後半部分で思うようにステルスできずに何度も何度も同じ個所をやり直し。
解けたときは「やったー」ではなく、「や、やっと・・・」でした。
派手さがない世界観だけに爽快感は皆無。
最終的にクリアした時は、「2週目はもういいかな・・・」という感覚で終わりました。