迷宮校舎 | School Labyrinth
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
【Overview】
School Labyrinth is a 1-4 player co-op horror game.
Children sneak into a school at night to try out their courage, and are trapped in the school building.
The labyrinthine structure, eerie footsteps, and disturbing presence.
The school building, which should be familiar to them, has taken on a completely different appearance than usual.
【Game System】
- Randomly generated stages
School Labyrinth is a complex labyrinth that changes its shape every time you play.
- Online Multiplayer
Up to 4 people can cooperate to escape from the School Labyrinth.
- Escape
The only way to escape from School Labyrinth is to find an emergency exit.
Split up with your friends and try to find the emergency exit somehow.
But don’t get lost by yourself…
- Anomaly
There is a disturbing presence in the school building, and it seems that there is something else there besides you and your friends.
Is the person beside you really your friend?
【Guidelines】
While you are welcome to play and distribute live games, please be sure to read and adhere to the following guidelines.
・Please include the name of the game in the title of your video or live stream.
・Please include the URL of the store page in the summary section or other places that viewers can access.
・Allow monetization such as advertising revenue, throwaways, etc.
・Videos with slanderous content or content that offends public order and morals are prohibited.
・RainyDollGames will not be held responsible for any damages or problems that may occur through the distribution of games.
Steam User 33
ナイトメア全縛りクリア記念に。
総評すると、夜の学校で命がけのかくれんぼが出来る良ゲー。
これ1本で何百時間も遊べる訳ではないが、週末に友達とちょっと遊ぶか的なゲームとして最適なボリュームだと思う。
※自分としてはクリティカルに刺さったので100時間以上やるかもしれないが…
単純に安いゲームなので他人に勧めやすいし、何なら自腹で友達に送りつけても良い。
ちなみに自分は友達の分もあわせて6本買った。
ただし、ホラー"のみ"を目的に買うとコレジャナイ感が出るかもしれない。
ストーリーは雰囲気程度でしかないので、かくれんぼを楽しめなければこのゲームも楽しめないと思う。
良い点・気になった点は下記。
良い点
・雰囲気
ステージがちゃんと"学校"していて大変素晴らしい。
いろんな人のいろんな世代の記憶の中にある"学校"ととても良く似た作りになっていると思う。
それでいてステージとしてちぐはぐな印象は無い所も良い。
個人的には職員室前のガラスケースが母校の落とし物展示場そのままだったので涙が出そうに…
・ゲーム内容
敵や難易度の設定が絶妙。
「こんなの絶対クリアできない」→「案外行けたから難易度上げるか」→「こんなの絶対クリアできない」…のループをイージーからナイトメア全縛りまでちゃんとやれる。
ナイトメア全縛りだけは運ゲーな気もする…けど…
「鬼に居場所を教える」や「鬼じゃないフリして唐突に鬼に変貌する」といった、かくれんぼでされたら嫌な事をしてくる敵の存在が個人的な刺さった点。小学生の頃の記憶が蘇る…
・値段
こんな良ゲーが松屋の定食に毛が生えたくらいの値段で買えちまうんだ。
刺さったら値段以上に遊べるし刺さらなくてもまあいいか…って思える程度なので、迷ってるならとりあえず買ってプレイしてみて欲しい。
気になった点
・ゲーム内容
マルチの時は敵の数が多いからか、数の暴力で圧殺される事が多かった印象。
友達と協力すると言っても、おびき寄せるブザーには限りがあり、足音で引っ掛けるには距離が足りず、視線を外さなくても動かれる…と協力する事にもリスクがあるのでなかなか難しい。
プレイヤーの周りに吸い寄せられる性質があるのか、一度包囲されてロッカーに隠れたりするとしばらく足音心音が鳴り止まず、長い"待ち"の時間が発生してしまうのも気になる点。
かくれんぼとはそういう物といえばそうなので、ここは人によって評価が分かれるところかもしれない。
夜の学校で命がけのかくれんぼが出来るという、今までありそうで無かったゲームが手ごろな価格で楽しめる。
迷ってる人は今すぐ買おう!
ステージや敵の追加といったDLCが出たら間違いなく買うので、作者様にはぜひとも前向きにご検討いただきたいと思う。
8/31 追記:
待ってたぜェ!!この"瞬間"をよォ!!
旧校舎の雰囲気は新しいステージギミックと相まってとても良い、映画「学校の怪談」がちょっと頭によぎる
敵が新規に追加になったことでMAPに存在している敵の種類が増え、一生同じ奴に付きまとわれてる感がなくなったのもグッド
が、雰囲気が良いだけにPCやプリンターなどの文明の利器がちょっと浮いてるように見えるのが残念ポイントか
Steam User 33
日本人ならわかるであろう、深夜の学校の雰囲気を上手に再現していて、暗い廊下に光る報知機の赤色灯が不気味だったりする。
プレイするたびにマップが自動生成されるので、ひたすら教室が繋がったような物もあれば、廊下が迷路のように入り組んだものなど様々。
敵は学校の怪談に出てくるお約束?のようなものが多く、基本的に複数で襲ってくるので逃げるかそれぞれに対処しなければいけない。
鍵付きの部屋やギミックを必要とする場所にあることが多い蝋燭を指定数灯し、灯し終わったところで開かれる非常口から脱出できればクリア。
マルチプレイ対応だが、野良でサーバーに接続して遊ぶタイプではなく、ホストの部屋IDを伝えて招待する友人向け。
不慣れだとイージでもクリアに小一時間かかるが、パッチで少し難易度が下がったっぽい(後で試します)
基本的には音が大事なので、ヘッドフォン推奨。ホラー的にはびっくり系だろうか、グロはたぶん無いです。
チュートリアルやアイテム説明やアーカイブが丁寧に作られており、初見プレイでも遊びやすい。
お値段以上ではありますので、手を出してみても後悔はしないと思います。
自分はソロ専なので、マルチの感想は他の方に委ねます。
Steam User 14
バグもなく快適でゲーム性、ストーリー、グラフィックいずれも問題ないけど
オンラインで知らないルーム、人とマッチできるようにして欲しい。
更に欲を言えばステージ増やして欲しい。
Steam User 6
あなたは迷宮と化した夜の校舎から抜け出すために出口を目指す必要がありますが、様々な特徴や能力を持った怪異がそれを阻んできます。状況によって隠れたり、時にはアイテムを駆使して奴らを出し抜きましょう。
そしてこちらのゲームはMAPランダム生成、ホラー要素有、パーク要素(所謂スキル)有と..こんなに楽しそうな要素が詰まっているのに値段もお手頃価格です。前作同様、お手頃価格です(大事な事なので以下略)
僕は現在進行形で楽しめています。方向音痴でも何とかなります。
最後に大変重要な情報ですが友達は非売品です。取り扱っておりません。
所持済の方は最大4人までマルチ可能です。
Steam User 6
フレンドと3人でプレイ
ミッションを進め、脱出を目指すホラゲー
不気味さもしっかりあり、価格以上の価値を感じる
Steam User 4
780円でこのクオリティを出せるのはとてもすごかったです!
私のようなホラーが苦手な方でも友人とやるとあまり怖くなかったです!
イージーやノーマルは三十分程度でハードは1時間30分程かかりました!
ボリュームがあり、友達と相談しながらできてクリアしたときの達成感が素晴らしかったです!
RainyDollGamesさんありがとうございました!!
Steam User 15
久しぶりにおもろいホラゲーでたって感じ。徘徊者の武士だけちょっとSFっぽくて場違いだから変えてほしい