コモラ・リアルワールドエスケープ
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
あらすじいつものようにゲームをしていたコモラ君。
そんなある日、突然テレビ画面が光だし、テレビの中にコモラ君が吸い込まれてしまった。
そして、気が付いたらそこはゲームの世界だった。
はじめは困惑したコモラ君だったが、次第にゲームの世界を気に入り、
その世界に引きこもってしまった。
数日後、コモラ君の姿を見かけないことに心配し、ピーナッツ君とチャンチョは
コモラ君の部屋を訪れることにした。
部屋に到着したピーナッツ君達だったが、テレビから発される光に吸い込まれてしまい、
ゲームの世界に入ってしまった。
そこでコモラ君を見つけたピーナッツ君はコモラ君を現実の世界に連れ戻そうとします。
はたして、コモラ君は引きこもり続けることができるだろうか・・・ゲームの特徴このゲームはVtuber「オシャレになりたい!ピーナッツくん」のキャラクターたちが登場する
ACTRTSゲームです。
ピーナッツ君やコモラ君ファンはもちろんのこと
ACTやRTSが好きな方でも楽しめるゲームです。
・コモラ君書下ろし日記
このゲームでは引きこもり数に応じてコモラ君の書下ろし日記を読むことができます。
もちろんフルボイス
・20人以上の登場キャラクターや数々のトラップ
ピーナッツ星のキャラクター達が数多く登場します。
様々なトラップやキャラクターを駆使してコモラ君を引きこもり続けさせよう!!
・本格ACTRTS
キャラゲーですが意外とぼちぼちACTRTSしています。
・ローポリならではの雰囲気
ピーナッツ君たちのキャラクターがボクセル風味で再現されています。
いつもの変わったキャラクター達が見れます。キャラクター
コモラ
このゲームの主人公
ゲームの世界に引きこもり中
ピーナッツ君
コモラ君を現実の世界に連れ戻そうとするヒーロー
Steam User 17
あの超有名Vtuberピーナッツくん!の友達のチャンチョ!の友達のコモラさん!がついに主人公となってゲームに登場!!
ピーナッツくんを知ってる人は、お馴染みの仲間たちが登場するだけで胸が高鳴ることでしょう。
なんと、 全台詞フルボイス !日記でも喋るよ!
原作を知らない人でも、なんとなく楽しめるほんわかストーリーとなっていますので是非やりましょう。無料だしね。
ローポリで軽いので安心。
ゲーム性もUIもシンプルでわかりやすく、ゲーム内容をすぐに理解できる。
ショップ・ガチャ・自身強化・デッキ編集など充実した強化・編集システム!これは面白い!
ゲームの注意点
水に落ちると即死。
ランキングあるけど機能してないよ!クリア後に反映されるのかな?と思ったけどされてなかったよ!
タワーディフェンスと聞くと難しそうでどうしても尻込みしてしまう、と思ってるそこのあなた!
このゲームはポイントを押さえれば難易度がグッと下がるゲームなので、攻略に困った時は↓の黒塗り部分を見てみてみよう。
とにかくガチャが正義。ショップで買うのはトラップだけで十分。ガチャを引きまくってキャラを3段階目まで合成。
プレイヤーコモラが倒されてしまうとゲームオーバーなので、なるべく自身で戦わない。
コモラ強化はコスト回復速度>体力>その他 。体力を安心できる程度まで上げ、コスト回復速度をMAXにしよう。他のステータスは全く上げなくても問題なし。
キャラもトラップも飛び道具が強いし中盤からは必須。コストの安いコモラや歯並びよしおはいい壁になる
Steam User 6
The latest long-awaited game from the creators of the classic game "Komora's Mikiri". A real-time strategy action game featuring Komola, a reclusive dinosaur. Although the project is derived from the short animation "DRESS UP PEANUTS", it is a full-fledged tower defense game, with lots of fun elements such as gacha and a full-voiced diary! I couldn't believe my ears when I heard that it was free to play. Not only fans of Komora and Ponpoko/Peanuts-kun, but also game fans should not miss this title. It's a free character game, but it's an ambitious game of the century that tries to revolutionize the entire gaming world.
Steam User 3
誰だお前はぁ!?
キャラゲーとして100点
ONPを知っている人ならストーリーを見るためだけでもプレイする価値はある
攻略
序盤は大砲とバーナーを使用し、盾役はなんでもOK
中盤からは対地カノン砲と対空ミサイルとバーナーを使用する
対地カノン砲がOPのため、これを守るために対空ミサイルを配置する
他のお金の使い道は、コスト回復速度UPと社畜君狙いのガチャ
社畜君が6枚集まれば延々と社畜君のみを配置できる
素早い敵がいるため盾役を配置してもいいが、コストは出来るだけ社畜君に割きたいため盾役のコストは低めで構成する
2020-07-23不具合
8日目、北のスポーン地点で敵がスタックする
マウスの感度がどんどん高くなっていく(たぶん時機強化の移動速度UPが原因)
Steam User 1
クリアしました ゲームはまあまあだけど、操作性とストーリーとかは粗い部分が目立つ
良かった点
・色々なキャラクターがたくさん出てくる
・罠等の効果がうまくハマると楽しい
・敵を倒した際に手に入るお金をまとめてゲットするときの爽快感が強い
悪かった点
・ダッシュやジャンプ、自キャラの攻撃の当てづらさ 召喚や罠設置時の視点の固定などの操作性があまり良くない
・ゲーム内のBGMとボイスの音量調節ができない
・ストーリーを進めることに物語性と演出が感じられない
・最終的な戦法が一部のトラップと自分のクローンばかりに固まってしまう(色々試せるのは序盤ステージのみで中盤からは効率性を追求しないとクリアが難しい)
ピーナッツくんとその世界観が好きな人には好印象かもしれないが、無料ゲームというよりテストプレイのような
感じのゲームなので、有料にしてもらって構わないので色々と改善したアップデートとか追加要素がほしい
いろいろな意味で物足りない作品になってしまっている。
Steam User 1
good voice... tasukaru
Steam User 0
good