イハナシの魔女
X
パスワードをお忘れですか? 回復リンク
サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
戻る ログイン
0
5.00
編集する
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
This game does not support English, the following is Japanese description遊び方“イハナシの魔女”はオーソドックスなテキストアドベンチャーです。
画面をクリックして、話を読み進めていきます。
ゲームの特徴
- ジャンル :ラブコメxファンタジー
- 選択肢 :どこまでも一本道ノベル
- プレイ時間:10時間前後
- ボイス :フルボイス(予定)
ストーリー
幼い頃に両親を亡くした「西銘光」は、高校一年生の春、育ての親である叔母から祖父の家で暮らすよう言い渡される。
1人フェリーに乗って向かったのは人口1000人にも満たない沖縄の離島「渡夜時島」。
不安を胸に祖父の家を訪ねるも、祖父は海外へ移住してしまっていた。
事情を尋ねるべく叔母に連絡を取るが音信不通。
転校先の高校にも西銘光という生徒は在籍していないと告げられる。
光は叔母一家に捨てられたのだ。
途方に暮れた彼は夜のサトウキビ畑をさまよう。
そこで不思議な衣装に身を包んだ少女「リルゥ」に出会った。
自活力皆無の元高校一年生の光。
日本の常識をまるで介さないリルゥ。
2人は協力し合って小さな島で暮らしていく。
しかし、リルゥには渡夜時島へとやって来た目的があり……。
Steam User 24
イハナシとは結局なんだったのか
作中で語られていないのでこう言うしかない
イイハナシだったと…
追記
沖縄の方言で"伝説"という意味らしい
Steam User 3
新年早々泣かせていただきました。メインで出てくる登場人物がホント皆....好き。
唯一不満点があるとすれば、もっと....もっと...もっっっっとイチャイチャを見たい!そして挿絵がほしい!!
という欲張り感情だけです...
プレイ時間はゆっくり読んで15時間ほどでした。是非浸ってください...。
Steam User 6
ボーイミーツガール好きな人は絶対やるべき
後悔はしない
褐色!異国!巨乳!クーデレ!ヒロインがぶっささりな人もやって損はない
終盤の壁と指輪のシーンはBGMも相まってガチ泣きした
Steam User 4
当方、大が付くほどの読書下手。
しかし、本作は情景を感じさせる清涼感ある舞台の中、
明るいながらもシリアスなストーリーがいい塩梅で交差しており
最後まで苦なく、というより食い入るように読んでいました。
今では公式グッズをBOOTHで買い漁る生粋のイハナシファンに昇格しました。
本作は全体的なキャラクターの魅力・可愛さ・面白さ、
重い雰囲気を中和させてくれるような突飛なギャグ
思春期らしい微笑ましい描写、
それぞれのキャラにマッチしたボイスや記憶に残るBGMなどなど、
ノベルゲーらしい良さがありありと詰まっており、
「あぁ、やっぱりノベルゲーっていいな」と
空いた時間に毎日少しずつプレイ出来るプレイ体験が
アクションゲーで疲れた身体を癒やしてくれました。
柔らかく温かい絵柄も本作の雰囲気と非常にマッチしておりとても気に入っています。
因みに、本作の舞台は現実の「渡名喜島」がモデルとなっており、
渡名喜島村役場の方から感想メールが送られたり、
実際に現地でイハナシの魔女のポストカードが配られたりもしています。(おめでとう!)
次作のステラーコードも楽しみです!
Steam User 5
「こういうのがいいんだよ!」を詰め込んだ王道セカイ系ビジュアルノベルゲーでした
Steam User 2
ここ最近買ったノベルゲーでぶっちぎりで一番好きな作品。キャラみんな好きなんだけどラスト辺りの兼城とか本当に大好き。
密かにアニメ化と化してくれないかと期待してます。一点だけ注意点として設定資料集が同封しているのはboothのパッケージ版だけなのでそこだけは買う時に注意するといいです。
Steam User 3
ノベルゲーム滅多にやらないけど、お手軽に超良質なボーイミーツガールストーリ―を満喫できました。
選択肢も無いので、攻略サイトとのにらめっこも不要。こういうのを求めてた…