ちょこナナ
X
		パスワードをお忘れですか? 回復リンク
				サイトに新しく来た方? 著作権ポリシー
			すでにアカウントをお持ちですか? ログイン
			戻る ログイン
			
                    0
                
                
                    
                    
                    
                    
                    5.00
                    
                
            
                    編集する
                
            著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
この世界では例外なく全ての生物に嫌われている猫族。
その猫族と共存の道を探している銀髪の女性。
そんな彼女たちが「思い描く世界を実現させるちょっとした冒険」をするというお話です。
終始微笑ましいストーリー展開となっており幅広いプレイヤーを対象としています。
■全てがちょこっとの要素でできている
本作は全てにおいて「ちょこっと」な要素で成り立っています。
ちょっとしたマップ、ちょっとした発見、ちょっとした物語などをちょっとした時間で楽しむ事ができます。
■成長システム
キャラクターのLvはもちろんですが武具にも成長要素があります。
特に武器については装備をして戦えばキャラクターと同様にLvが上がっていくので、戦闘の楽しみも広がります。
■収集要素
宝箱や動物などはパッと見ただけでは分からないような場所に隠れているものが多く、これらを探しながら探索をする事もできます。
また各マップには素材もあり、これらを集める事で武具を製作したり強化したりできます。
お急ぎの御用件の場合はお手数をお掛けいたしますが
@ArtWorkers_0511(Xアカウント)にDMを送信してください。
“配信ガイドラインについて”
(←↓→↑):キャラクター・カーソルの移動
Z, Space, Return:調べる、攻撃
X, Backspace : キャンセル
Esc : メニューを開く
1~3 : スキルを使用
カメラの回転のみマウスになります。
 
		 
							 
							 
							 
							 
							 
                    
Steam User 11
仕事の合間にちょこっと息抜きできるライトなアクションPRGです。
プレイから3日目でストーリークリアできました。
クリア後の探索要素も用意されているので、全部楽しみ尽くすにはもっと時間がかかります。
《本作のオススメポイント》
1. 全てのキャラクターが可愛く、プレイしていると心が癒される世界観。
2. 難易度変更が可能なので、プレイスタイルの好みに合せられる。
3. 軽いアクションで敵を倒しLVアップ、武器熟練度、ドロップアイテムから武防具アイテムを合成、畑で野菜を育成など、ほどよい育成要素があります。
4. ひとつのマップが小さめなので未踏破エリアを埋めるのがストレスにならない。
5. 各マップに未取得の宝箱数が表示されるので、見逃しを気にするストレスがない。
6. 次にすべきことが表示されているので迷わない。
7. 拠点やフィールドのBGMが世界観に合うように厳選されていて癒される。
8. フルボイスでキャラの個性がよく作り込まれている。
9. 同じマップでも昼と夜とで敵が違ったり通行制限が解除されていたり、飽きが来ない工夫があります。
10. 各マップに落ちてる素材がリポップするまでの待ち時間がちょうどよく、同じマップで延々と遊んでいられそう。
11. 敵を倒すごとに武器熟練度が上がり、武器Lvが上がると目に見えてダメージが上昇するので飽きが来ない。
12. 以上の良い点を踏まえると非常にコスパが良い。
《操作性について》
1. 設定でカメラワークの速度は変更できますが、上下左右を反転できたら嬉しい。
2. 決定ボタン(A)とキャンセルボタン(B)を設定で逆にできたら嬉しい。
3. ステータス画面の操作性に少し慣れが必要かもしれません(ゲームの進行に影響はありません)。
《おすすめテクニック》
1. 移動不能な場所に陥ってしまった場合の救済措置として家に戻る機能があります。これを使うと帰還がすごく楽になります。
2. 上位の武器に買い換えたら、いま行けるなるべく敵が強いエリアで戦うと、武器熟練度と武器Lvが早く上がるので効率的です。
Steam User 11
タイトル通り、ちょこっとずつで構成された世界でのシンプルRPGといった印象。
本格派を期待すると物足りないと思うかもしれないが、シンプルゆえに多くの方がとっつきやすいと感じた。
ほぼすべてのイベントシーンはフルボイスなので、ノベルゲームを楽しんでるような感覚も覚えるという側面も。
まずは構えることなくプレーしていただきたい。なんといっても、かわいいので!
Steam User 6
重い世界観の中で明るいキャラクターたちが活躍する、そのギャップが楽しいストーリーでした。
またBGMが非常に良く、プレイ中の気分をを盛り上げてくれます。
ただ、会話中のキャラクターが常に屈伸運動している感じで落ち着かず
私的に気になり続けました。
とりあえず現状でやり込み要素の宝箱と動物集め、追加ボスが残っているので
更に遊ばせてもらいたいと思います。
Steam User 7
まだ途中ですが、ストーリーが思っていたよりもしっかりと面白く、どんどん進めたくなります。
フルボイス豪華…!
そしてレベル上げが苦じゃない。これ大事ですよね。
迷子探したり歩きまわってたら勝手にレベル上がってました。
ちゃんとレベル上げられてなくても薬とか使えば倒せるしの王道なRPG仕様で、やってて気持ちいいです。
あと見た目以上に可愛い要素満載で大好きです。モンスターとかモンスターの名前とか武器の名前とか面白かわいいww
畑もある~!!きゃっきゃ
Steam User 5
ナナ姉さん(昼)との戦い、攻略できず。
自分がいかにアクションがダメダメなのが改めて確認できた。
キャラ達の雰囲気と会話のやり取りは意外と楽しかったけど・・・。
よっぽど私みたいにアクションがダメダメな方以外は
楽しめると思います。
あと、宝箱の配置が何個かわかりずらいところにあったわ。
追記:
もう姉さんを倒すには剣と鎧をアッパークラスへ取り換えるしかない!と意気込み
クラフト部材をシコシコ集め、気が付いたらLvMAXになってた。
で
剣:幻影の剣 指輪1:魔力の指輪・改
鎧:戦神の鎧 指輪2:魔法壁の指輪
これらを装備して無事、姉さんを倒すことが出来ました。
姉さん、無茶苦茶強いわ。