「3」
著者はまだあなたの言語で説明を提供していません。
This is Cat3dokoro’s「3」, of the novel game genre.
Also includes minigames outside of the main story.
[Summary]
Tasaki Shinya is a young man who traveled from a distant northern land.
He lost his left eye in an accident after being roped into a series of events.
In the end, that accident would lead him to an unimaginable fate…
.
.
.
.
One day, Shinya meets a young girl.
The girl, “Rin,” says to him…
“I came here from the future to meet you.”
Those are her words.
Shinya ignores the obvious lie as he spends his days with Rin, his college underclassman, and the bosses at his part-time job.
His life didn’t necessarily improve, but every day was a fun one.
Just as he began to wish his life would go this way forever.
His peaceful days were mercilessly crushed without leaving a single trace behind.
The sight before his eyes is suddenly bloodied.
A number of cats are crying out.
And then…
A mysterious girl, eating a popsicle and staring down at the many crimson lakes on the ground, appears before him.
“…If you want to know what happened here, then follow me.”
The girl’s words were like an invitation to Shinya…
[Characters]
1.Rin
A young girl who slept underneath an abandoned factory.
She says that she “came here from the future,” but that’s probably a lie.
Rin ends up working at “Little Asteria,” where Shinya also works part-time, to repay a debt.
2.Hana
An underclassman of Shinya’s at college. They work together as well, making them quite inseparable. Hana is very fond of Shinya.
3.Mysterious Girl
The mysterious girl who appeared before Shinya.
She seems somewhat attached to white coats, as she always wears one. Her favorite snacks are popsicles.
Steam User 8
イラスト:とても可愛い
CG枚数:少ない(価格相応)
雰囲気:なかなか良い
文章:わりと読みやすい
乳首:ぎりぎり見えない
選択肢:ありません
内容:えーとごめんなさいところどころ読み飛ばしていました、だって個人的に受け付けないというか、どうにも厭わしく感じる部分があるんですもの、各所で登場するギャグも少し寒いです、それと物語全体における描写がかなり不足しているようにも思いました、簡潔に言って物事の核心に迫るまでの記述が少なすぎるんですよね、あれはどうなったこれはどうしたという説明もなく物語が進行し、色々とすっぽ抜けた状態のままエンディングを迎えてしまうので、すっと入ってはくるものの心へと訴えかけずにそのまま抜けて行ってしまいます、加えて各人物の描写も主人公を含めて幾分心もとないこともあり、プレイしていて愛着を抱きにくいと申しますか、端的に表現して粗筋に言葉を装飾してそのまま仕上げた「物語未満の作品」という印象が拭えません、せっかく良いものは持っているのですけれども、いかんせん活かしきれていないなと、プレイ後はそうした感想を覚えることしきりでした、あと立ち絵と文章が合ってない箇所があったりとか……、なんというかとっても残念な作品ですね。
光るものはあるだけになお惜しいです。
文章を始め作品自体をもっとこまめに作り込めば、より多くの人に受け入れられるだろうと考えると特に。
実際最後まで読もうという気にはさせてくれましたし。
というわけで、上記の欠点を覆い隠すだけの長所は僕には見つけ出すことができませんでした、大変申しわけない。
とは言ったものの、セールで298円であれば許容範囲内ではあるでしょうか。
主人公がヒロインといちゃいちゃするとかそういった作品ではないので、そのあたりを期待して購入するとさすがに厳しいですけれども。
それとエンディングでFox Hime Zeroで使われていた「Still」が流れてちょっと驚いたのですが、これは元々「魔王魂」というサービスで配布されている無料音源なんですね。
参考:
なるほど、道理でFox Hime ZeroのDLCには音源が付属していなかったわけで。
ただ今後Stillを聴いても、こちらの作品のことを思い出すことはまずないかなと。
大変申しわけない。
エンディングに到達すると謎のミニゲームが解放されますが、本編の影響が悪い意味で脳裏に残っていたためプレイを続ける気にはなれませんでした。
大変申しわけない。
ごめんなさい僕にはどうしても好意的なレビューを投稿する気にはなれませんでした。
評価は「おすすめ」にしておくのでどうか許してください、はい。
Steam User 2
☆☆☆☆☆
steanの探索にて興味をそそられ購入。
結果とても良かった。